ページの先頭です

メディア・掲載情報

2022

11月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月2日付『房日新聞』千葉版
「ドンア大(ベトナム)が学位授与」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月24日付『房日新聞』千葉版
「福祉用具専門の相談員養成講習 亀田病院で受講募る」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

AERA dot.
「小林麻央さん命日に考える 出産前後の乳がんは見つけにくい? 専門医に聞いた答えは」

株式会社朝日新聞出版

mi-mollet NEWS FLASHLifestyle
「【専門医に訊く】 不快な「ちょっぴり尿もれ」、更年期や経産婦を理由に諦めるしかない?」

株式会社講談社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「こまど 2022 No.7」(6月号)
「特集 食事と体の動かし方で改善! 便失禁」

(株)こまど社

「看護展望 2022 vol.47 No.7」(6月号)
「大学教員の経験を踏まえたwithコロナ時代の看護師教育について」

(株)メヂカルフレンド社

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月22日付『読売新聞』地域面
 病院の実力 千葉編168:「注射と切除 併用療法も」

読売新聞社

5月15日付『房日新聞』千葉版
「亀田病院と鴨シーに最優秀賞」

房州日日新聞社

5月12日付『建設工業新聞』
「医療法人鉄蕉会亀田総合病院G棟完成 災害時に患者やスタッフを「ガード」する基幹災害拠点病院」

日刊建設工業新聞社

5月1日付『千葉日報』社会面
「国際基準で対策 国内初の手術室」

千葉日報社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月20日付『房日新聞』千葉版
「亀田病院に国内で初めて感染症対応の手術室 鴨川」

房州日日新聞社

4月19日付『産経新聞』千葉版
「国際基準の感染対策」国内初の手術室、千葉・鴨川の病院で稼働」

産経新聞社

4月1日付『房日新聞』
「385人の新入職員迎える 医療法人鉄蕉会 コロナ禍で式など中止 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『健康な職場づくり取組事例集 2021年度版』
医療・福祉:「亀田ファミリークリニック館山」

千葉県

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月23日付『東京新聞』千葉版
「ゴルフ場で人命救助 鴨川市の医師に感謝状 富津市消防本部」

東京新聞社

3月23日付『房日新聞』
「災害への備えを強化 亀田病院30億円投じ新施設が完成 鴨川」

房州日日新聞社

3月23日付『房日新聞』
「災害への備えを強化 亀田病院30億円投じ新施設が完成 鴨川」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

季刊『監事 2022年4月号 No.018』
特集:改めて病院経営と感じの役割を問う!第6波到来の中で地域医療をどう守り、医療人材をどのように育成していくか?
「高度急性期病院として ローカル&グローバルの精神で 日本の医療を支えていきたい」

財界研究所

『週刊文春 2022年3月10日号』
ひゅうまんず愛:「『愛の心』を持って、常に最高水準の医療を提供し続けることを使命として」

(株)文藝春秋

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

週刊朝日MOOK『医者と医学部がわかる2022』
医師のワーク・ライフ・バランス:
「サーファー×麻酔科医 日の出とともに海へ。サーフィンでリセットして毎日を新鮮に過ごす」

朝日新聞出版

『財界 2022年2月22日号』
地域医療をどう守るか?:
「高度急性期病院としてローカル&グローバルの精神で日本の医療を支えていきたい」

(株)財界研究所

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月1、8、15、22日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

1月25日付『週刊朝日』
「誰にも聞けないカラダの悩み お尻のトラブルよ、さようなら」

朝日新聞出版

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月19日付『読売新聞』朝刊、医療面
病院の実力234:「複雑な手指 専門医が治療 『手の外科』けがや切断、病気にも対応」

読売新聞社

1月16日付『房日新聞』
「モデルナや変異株学ぶ 安房4市町と医師会関係者 追加接種前に専門医解説」

房州日日新聞社

1月11日付『房日新聞』
「一時救命処置学ぶ 長狭高2年生34人 亀田病院職員ら講師に 鴨川」

房州日日新聞社

2022年1月6日付『読売新聞』朝刊、くらし面
医療ルネサンス No.7680「コロナが変える現場3/5 分娩監視装置で母体管理」

読売新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

1月7日配信『NHK NEWS WEB』
「オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?」

日本放送協会

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2021

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月5日付『房日新聞』
「専門医がコロナ講演 作文・標語入賞18人発表 80人参加し青少年育成大会 鴨川」

房州日日新聞社

12月4日付『房日新聞』
「長狭高生9人が報告会へ 亀田メディカルセンター 医療現場の体験実習で 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

11月16日配信『東京経済オンライン』
「千葉・鴨川に出現、22建て『終の住みか』の全貌 三井不動産が開発、都心から居住者が続々」

東京経済社

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月13日付『東京新聞』
新型コロナ:「周産期医療センターに 感染妊婦受け入れ紹介 県が導入」

東京新聞社

11月13日付『毎日新聞』朝刊、社会面
「ひとりじゃないよ 小児科医が絵本 障害のある弟持つ子の心描く」

毎日新聞社

11月7日付『房日新聞』
「ヘルシーランチ提供へ 亀田病院レストラン 8~13日に1日20食限定で 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

『経営人材プラス』(発行:デロイトトーマツ)
対談・インタビュー:
「夢を実現するために大手総合商社から医療の道へのキャリアチェンジ」

デロイトトーマツ

医療者応援ソング「感謝の手紙」
楽曲配信に合わせて同時公開されたMVの写真に登場

一般社団法人「全国カラオケ事業者協会」

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月28日付『房日新聞』
「新型コロナワクチンを接種されていない方へ」

房州日日新聞社

10月22日付『房日新聞』
「鴨川 長狭高で「医療・福祉」授業 1年生151人 検査技師らの直接講義も」

房州日日新聞社

10月16日付『房日新聞』
「システム障害に備え 亀田メディカルセンター 実働・机上訓練で対処確認」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『最新医療経営 フェイズ・スリー 2021年10月号』
病院とスポーツ~医療現場の絆を紡ぐ~ 第2回 サッカー:
「"地域と共に"の理念を体現 地元との信頼深まる 医療法人鉄蕉会亀田総合病院(千葉県鴨川市)」

日本医療企画

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月18日付『房日新聞』
「スチューデントセミナー臨床検査体験」

房州日日新聞社

9月15日付『千葉日報』ちば経済
「幕張新都心に高層ホーム 28階建て 24年秋開業」

千葉日報社

9月14日付『房日新聞』
「妊婦への優先接種はじまる コロナワクチン 重症化・早産リスク回避へ」

房州日日新聞社

9月8日付『朝日新聞』朝刊、医療面
どうしました :「子宮脱 手術する場合は」(答える人:野村昌良さん)

朝日新聞社

9月2日付『房日新聞』
「亀田救急センター 受診者数は2万202人に 2020年度診療実績 コロナで大幅に減少」

房州日日新聞社

9月2日付『房日新聞』
「オルカホーム戦を生中継 千葉テレビ第2チャンネル 愛媛FCレディースと対戦」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『週刊FLASH No.1616(2021年9月14日号)』
「『激G』『速度』『ひねり』は『脳や脊髄に悪影響』と専門医が断言 骨折連続発覚 富士急ハイランド『ド・ドドンパ』より怖い 絶叫マシン20危険度を全調査!」

光文社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月27日付『読売新聞』朝刊、生活面
コロナから守る:「感染防止 不織布マスクで ウレタン・布より効果あり 人いない場所では不要」

読売新聞社

8月19日付『房日新聞』
「長狭高 亀田で医療体験実習 看護師・薬剤師・歯科衛生士など30人が職種に理解深める」

房州日日新聞社

8月18日付『毎日新聞』朝刊、くらしナビ
きょうのセカンドオピニオン:「Q.手術後続く お尻の悩み」

毎日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

東急ゴルフリゾート会報誌『Members Field 2021 vol.12』
Dr.Riechi’s ADVICE ゴルファーのための健康講座 vol.1:「ゴルフで骨を丈夫にする」
⇒スポーツ版人間ドックで運動機能をチェックしよう!

東急リゾーツ&ステイ(株)

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月22日付『房日新聞』
「集団接種スタート 新型コロナワクチン 安房では初日に3179人が打つ」

房州日日新聞社

6月21日付『千葉日報』統合地方版
「一般高齢者集団接種 安房地域医でスタート」

千葉日報社

6月5日付『房日新聞』(発行:房州日日新聞社)
「認定こども園OURSが5周年 地域に根差した支援展開 鴨川」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月9日インターネット放送「アベマ」
「アベマプライム」(21:00~22:00)
【感染対策、しっかりやれば、音楽コンサートやフェスもできる?】
⇒林医師はZoomでゲスト出演し、感染対策次第で通常の形式でのライブが開催できうるのか、医療者の立場から意見を述べる予定です。

インターネット放送「アベマ」

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『DOCTOR'S MAGAZINE(2021年5月号)』
ドクターの肖像(253):「オンコプラスティックサージャリーで乳がん治療の概念を変えた外科医 福間英祐」

(株)メディカル・プリンシプル社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月29日付『房日新聞』
「35人がキャンドルに決意込め 安房医療福祉専門学校で『誓いの日』 館山」

房州日日新聞社

4月20日付「房日新聞」
「鴨川 5月1日から外来開始 新国保病院 内覧会に長谷川市長ら100人」

房州日日新聞社

4月2日付「房日新聞」
「368人の新入職員迎える 亀田グループコロナ禍で式など中止」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月29日付『朝日新聞』朝刊
「病床不足見直し『第4波』へ難題 一般医療制限 患者数想定 急ぐ自治体 病院間の役割分担 千葉の医療圏 連携奏功」

朝日新聞社

3月18日付「房日新聞」
「『きょうだい児』に理解を 亀田病院小児科 湯浅正太医師 体験もとに絵本出版」

房州日日新聞社

3月17日付「房日新聞」
「療養患者の作品展 鴨川 亀田クリニック1階 2部に分け4月12日まで」

房州日日新聞社

3月16日付「房日新聞」
「医療従事者向けに優先」

房州日日新聞社

3月11日付「房日新聞」
「90人が看護・助産の道へ 亀田医療技術専門学校で卒業式 鴨川」

房州日日新聞社

3月6日付「房日新聞」
「25人が看護の道へ 安房医療風刺委専門学校で卒業式 館山」

房州日日新聞社

3月5日付「房日新聞」
「大学院1期生9人が卒業 学部6期生は66人 亀田医療大で学位授与式 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月12日付『読売新聞』朝刊,1・2面
医療ひっ迫 コロナ最前線:
「補助金1000万 入院待ちゼロ」
「転院受け入れ 地域模索 役割分担・財政支援カギ」

読売新聞社

2月4日付『房日新聞』
「10日から亀田で患者の作品展 鴨川」

房州日日新聞社

2月4日付『朝日新聞』朝刊,ちば版
「ワクチン 今月下旬から 283施設で医療従事者に」

朝日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

2月8日付『NHK NEWS WEB/関西NEWS WEB』
「PCR検査迅速 鍵はプール方式」

日本放送協会

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月2、9、16、23日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月31日付『朝日新聞』朝刊
「数人分の検体混ぜてPCR 『プール方式』長短あり 隠れた感染 発見期待/精度は要注意」

房州日日新聞社

1月31日付『房日新聞』
「地域医療の現状学ぶ 長狭高1年134人 亀田クリニック院長講演に 鴨川」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『月刊ランナーズ 2021年3月号』
特別企画「[亀田総合病院 『スポーツ医学科の挑戦』」

株式会社アールビーズ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2020

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月24日付『房日新聞』
「職員1人コロナ 通常診療は継続 亀田病院」

房州日日新聞社

12月25日付『房日新聞』
「新型コロナ感染 館山・鴨川で3人 県発表」

房州日日新聞社

12月20日付『房日新聞』
「ALSの久根崎さんが講義 亀田医療専門学校 2年生76人が理解深める」

房州日日新聞社

12月17日付『房日新聞』
「新型コロナに 職員2人感染 安房地域医療センター」

房州日日新聞社

12月6日付『房日新聞』
「災害への備えを強化 亀田病院 30億円投じ新施設建設 鴨川」

房州日日新聞社

12月4日付『房日新聞』
「専門医がコロナ予防語る 作文・標語 入賞20人発表 40人参加し青少年育成大会 鴨川」

房州日日新聞社

12月3日付『房日新聞』
「鴨川で新たに2人 看護師と学生感染 新型コロナ」

房州日日新聞社

12月2日付『房日新聞』
「長狭高 医療分野生徒が実習報告 現場体験した亀田グループで 職員らに成果や夢語る」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月14日付『房日新聞』
「医療従事者支援で寄付 花愛好会『アラセイトウ』 募金11万2567円贈る」

房州日日新聞社

11月4日付『房日新聞』
「ヘルシーランチ提供へ 亀田病院のレストラン 9~14日に1日20食限定で 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

10/28配信『日刊薬業』
「リュープリン,6か月製剤使えず患者負担増大 出荷調整の影響,国がん中央病院と亀田総合病院に聞く」

(株)じほう

10/27配信『日経Gooday(グッデイ)』
医療・健康トレンドピックアップ:
「40代以上の8人1人が悩む『過活動膀胱』 注射治療が保険適応に」

日経BP社

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月20日付『房日新聞』
「外来の予約情報 ウェブ確認可能に 亀田クリニック」

房州日日新聞社

10月17日付『日本経済新聞』夕刊
土曜版:「コロナ下 母親に支え 孤独・不安を解消」

日本経済新聞社

10月2日付『中文導報』
「PCR检查迅速准确:龟田京桥门诊部详探」

中文導報社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

10月9日日本テレビ
『スッキリ』(8:00~10:25)
3日間にわたり「乳がんを考える」と題して,さまざまな面から乳がんについて学ぶ企画が放送されています。
当院乳腺科主任部長の福間英祐医師に「乳がんと妊娠」をテーマにリモート取材した内容が放送予定です。

日本テレビ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月30日付『房日新聞』
「長狭高 『医療・福祉』で授業展開 1年生134人 理学療法士から直接講義も」

房州日日新聞社

9月30日付『朝日新聞』朝刊,生活面
「新型コロナ 重症者に「うつぶせ」治療 肺の負担を緩和 酸素取り込みやすく 急速な悪化から回復例 人で・時間 十分な体制必要」

朝日新聞社

9月26日付『房日新聞』
「安房のコロナ検査拡充へ 安房地域医療センター 地域外来・検査センター開設 30日から」

房州日日新聞社

9月25日付『千葉日報』
「新型コロナ 検査施設30日稼働 安房地域医療センターに設置」

千葉日報社

9月9日付「房日新聞」
「亀田ER 救急車搬送は4111人に 2019年度診療実績 1日平均74人を受け入れ」

房州日日新聞社

9月6日付『読売新聞』朝刊
あすへの考:「医療再生のカギ『公を担う民』」

読売新聞社

9月3日付『房日新聞」
「採血やエコーなど体験 亀田メディカルセンター セミナーに安房校生6人 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

8月29・30日NHK総合
「NHKスペシャル」(21:00~21:50)
「パンデミック 激動の世界▽ウイルス襲来 瀬戸際の133日」

NHK

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月15日付「房日新聞」
「1年生43人が手づくり 安房医療福祉専門学校 館山にマスク1600枚寄付」

房州日日新聞社

8月14日付『房日新聞』
「館山の感染者は5人 12日の県発表 新たに3人 経路は不明」

房州日日新聞社

8月13日付『房日新聞』
「新たに2人感染確認 スーパーとクリニックで 館山」

房州日日新聞社

8月8日付『房日新聞』
「鴨川 新型コロナ対策など確認 専門医・看護師立ち合い 職員40人が避難所開設訓練」

房州日日新聞社

8月6日付『房日新聞』
「88人にPCR検査 亀田病院 看護師のコロナ感染で 鴨川」

房州日日新聞社

8月5日付『房日新聞』
「職員1人がコロナ感染 亀田病院 通常診療は継続」

房州日日新聞社

8月5日付『生産性新聞』
「コロナ危機に克つ 亀田総合病院 医療現場の最前線」

公益財団法人日本生産性本部

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月26日付『房日新聞』
「学習環境などを公開 安房医療福祉専門学校 オープンキャンパスに29人 館山」

房州日日新聞社

7月25日付『房日新聞』
「鴨川ホテル三日月 3か月ぶりに営業再開 『GoTo』未知数 平日の予約は3割程度」

房州日日新聞社

7月25日付『千葉日報』
ちば コロナと暮らす【上】:「受け入れ『最初の街』苦悩 未知の脅威,動揺走る」

千葉日報社

7月23日付『房日新聞』
「歯科医1人がコロナ感染 亀田歯科センター 外来患者60人が診察受ける 鴨川」

房州日日新聞社

7月22日付『千葉日報』
「県内コロナ 歯科医師ら15人感染 保育園児も 10人経路不明」

千葉日報社

7月22日付『読売新聞』朝刊,房総版
「新たに15人感染 新型コロナ」

読売新聞社

7月22日付『毎日新聞」朝刊,ちば版
「15人感染」

毎日新聞社

7月22日付『産経新聞』
「新型コロナ15人感染」

産経新聞社

7月22日付『東京新聞』
「新たに男女15人 10歳未満~60代」

東京新聞社

7月16日付『房日新聞』
「鴨川商工会 専門医招き対策講演会 飲食・宿泊業者ら71人がコロナ予防学ぶ」

房州日日新聞社

7月15日付『朝日新聞』朝刊,生活面
新型コロナ 現場から 武漢から国内へ(2):「「ホテルに3日」短すぎると危機感」

朝日新聞社

7月14日付『朝日新聞』朝刊,生活面
新型コロナ 現場から 武漢から国内へ(1):「帰国者受け入れ『部屋足りない』」

朝日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

7月21日19時42分配信 NHK NEWS WEB 『千葉NEWS WEB』
「新型コロナ 千葉県で15人感染」

NHK NEWS WEB

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月16日付「産経新聞」
「鴨川の病院に感謝のブーケ600束」

産業経済新聞社

6月10日付「房日新聞」
「亀田病院に花束600セット 高校生15人 新型コロナ医療従事者に感謝 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5/26付「読売新聞」朝刊
医療ルネサンス No.7290:「LGBTと医療(4)/5 受け入れへ 備える大切さ」

読売新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

5月24日NHK総合
「おはよう日本」(7:00~7:40)
「新型コロナウイルスで不妊治療に広がる不安」

NHK

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

学会誌サービソロジーWebマガジン
コラム:「亀田グループにおけるコロナウイルス感染症COVID-19への対応-亀田信介」

サービス学会

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月29日付「千葉日報」
「ホテルに軽症者ら収容 あすから,千葉・船橋市」

千葉日報社

4月16日付「房日新聞」
「感染予防レベル引き上げ 亀田病院 入院面会禁止 来院者に検温も 鴨川」

房州日日新聞社

4月9日付「読売新聞」朝刊
「ホテル療養 『気分転換を』 喚起やビデオ通話で」

読売新聞社

4月2日付「房日新聞」
「入職式を取りやめ 亀田グループ 新型コロナ感染拡大で」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

4月17日NHK総合
「ドキュメント72時間」(22:45~23:14)
「ドキュメント72時間 選」「大病院の小さなコンビニ」
深夜から早朝まで急患が運び込まれる巨大総合病院内のコンビニが舞台。※2014年放送。
出演した医師たちを6年ぶりに尋ねるVTRを追加して紹介する。

NHK

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月31日付「房日新聞」
「鴨川 中国三亜市から医療用物品 民間交流でマスクなど亀田病院へ届く」

房州日日新聞社

3月4日付「房日新聞」
「館山 性的少数者の支援 職員ら30人 勉強会で理解深める」

房州日日新聞社

3月1日付「読売新聞」朝刊,1面
肺炎 現場から(下):「デマ・偏見 情報が特効薬」

読売新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「設備と管理 2020年4月号」
現場ではたらく ビル管INTERVIEW:
「第103回 亀田総合病院(千葉県鴨川市) 髙尾紀一さん(医療法人鉄蕉会 亀田総合病院)」

(株)オーム社

『DOCTOR'S MAGAZINE 2020年3月号』
Challenger ─挑戦者:「亀田総合病院 腫瘍内科 部長 大山 優」

メディカル・プリンシプル社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

2月25日18時04分配信「NHK NEWS WEB」
「帰国者診察医『軽症者は冷静に』」

日本放送協会

日本テレビ「news every.」
特集コーナー『トク4』:
不妊治療で行われる顕微授精について、半年以上にわたり当院の培養室長の平岡謙一郎に密着

日本テレビ

2月3日21時02分配信 NHK NEWS
「武漢からの帰国の人がホテルに滞在 千葉 鴨川市が市民向け説明会」

NHK

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月21日付「読売新聞」朝刊
「洋上救急に貢献 亀田総合病院へ感謝状 3管」

読売新聞社

2月21日付「毎日新聞」朝刊
毎日企業人大学:「快適な入院生活 独自制度を導入 亀田総合病院長講演」

毎日新聞社

2月9日付『房日新聞』
「洋上救急業務に貢献 第三管区海上保安本部 亀田総合病院に感謝状を贈る 鴨川」

房州日日新聞社

2月4日付「読売新聞」朝刊
「新型肺炎 宿泊者「患者ではない」 勝浦で市が住民説明会」

読売新聞社

2月4日付「千葉日報」
「安全協調「風評被害を」 勝浦市説明会 亀田病院医師 理解訴え」

千葉日報社

2月4日付「朝日新聞」朝刊
「新型肺炎 いじめ・偏見なくす 「二重三重に対策 安心を」 帰国者滞在 勝浦市が説明会」

朝日新聞社

2月4日付「毎日新聞」朝刊
「新型肺炎 専門医が解説 勝浦市講演会に市民400人」

毎日新聞社

2月1日付「読売新聞」朝刊
「新型肺炎 風評払拭に追われる 感染症対策 会見やチラシで 亀田総合病院説明会に100人」

読売新聞社

2月1日付「千葉日報」
「苦渋決断 評価と困惑 新型肺炎 帰国者滞在の勝浦市 説明文,マスク配布 13日まで滞在要請 感染2人,経過良好 「感染可能性ない」亀田総合病院が説明会」

千葉日報社

2月1日付「朝日新聞」朝刊
「冷静な対応呼びかけ 2人入院 鴨川の病院が説明」

朝日新聞社

2月1日付「毎日新聞」朝刊
「新型肺炎 副知事「拡大防止に万全」 県内感染判明 県が対策本部 県が電話相談窓口」

毎日新聞社

2月1日付「東京新聞」
「「職員の子どもにいじめ」 千葉の受け入れ病院」

東京新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月28日付「毎日新聞」朝刊
クローズアップ:「医療機関 高まる緊張 「どんな患者くるのか」 新型肺炎 指定感染症 行動を制限 運用課題」

毎日新聞社

1月25日付「読売新聞」朝刊,社会面
「滞在歴を確認■発熱患者 隔離 新型肺炎 見極め全力」

読売新聞社

1月7日付「房日新聞」
「鴨川 学生食堂をリニューアル 亀田医療大 就業訓練の5人を接客係に」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『AERA '20.1.20 No.40』
巻頭特集 2017年の死者は8000人超 耐性菌から家族を守る
「抗インフル薬は健康なら「不要」 新薬ゾフルーザと耐性ウイルス」

朝日新聞出版

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2019

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月31日付「房日新聞」
「鴨川 ベトナムから留学生6人 亀田医療技術専門学校 介護福祉士の資格目指す」

房州日日新聞社

12月20日付「毎日新聞」朝刊,くらしナビ
「もしもの前に「人生会議」」

毎日新聞社

12月12日付『読売新聞』朝刊,くらし面
医療ルネサンス No.7183:「台風被害の現場で(1)/3 長期停電 命の危機招く」

読売新聞社

12月5日付『毎日新聞』朝刊,くらしナビ
がん大国白書 患者100万人時代に備える「乳がん(中):タイプ見極め多様な治療法」

毎日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「週刊文春WOMAN 創刊1周年記念号」
「ほんとうは怖い「眼瞼下垂」」

(株)文藝春秋

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

日本テレビ「Stories~あなたのライフを探す家~」番組ホームページ
♯58:「岩間秀幸(時短勤務を選択したドクター)」

日本テレビ

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月10日付「毎日新聞」朝刊
介護崩壊ー2040年への序章ー(6):
「「自宅で最期を」かなえる」

毎日新聞社

11月9日付「房日新聞」
「産婦人科医が講話 南房総 18日に女性の健康教室 参加募る」

房州日日新聞社

11月8日付「房日新聞」
「糖尿病の健康管理に 亀田病院 14日に相談やミニ講座 鴨川」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「日経ヘルス 2019年12月号」
女性のお悩み相談室(39):
「女性なら心配な病気No.1の乳がん 早期なら”切らない治療法”も」

日経BPマーケティング

家族と薬剤師と医療をつなぐ「くらしとからだ No.98」
第一特集1:乳がん
「「乳がんなんて怖くない!」そんな時代をめざしたい―亀田総合病院 乳腺科 主任部長 福間英祐」

(株)テーミス

「最新医療経営フェイズ・スリー 2019年11月号」
特別連載企画 ISO活用の実際
第2回:ISO9001認証取得病院事例レポート① 医療法人鉄蕉会亀田総合病院(千葉県鴨川市)
「「普段の約束事」を文書化し業務基準を決め,皆で守る」

(株)日本医療企画

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

10月12日配信「NHK NEWS WEB」
 「災害拠点病院 被害への支援検討」

日本放送協会

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月4日付「房日新聞」
「治療・就労の不安解消に 19日に「がん就労支援講演会」 亀田病院」

房州日日新聞社

10月4日付「山梨日日新聞」
「疲弊したスタッフ支援 山梨県立中央病院看護チーム,千葉で活動」

山梨日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「最新医療経営フェイズ・スリー 2019年10月号」
特別連載企画 ISO活用の実際
第1回:医療法人鉄蕉会 亀田総合病院院長 亀田信介×BSIグループジャパン(株)ヘルスケア事業本部本部長 前田幹夫
「世界に先駆けISO 9001認証を取得した理由」

(株)日本医療企画

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月29日付「房日新聞」
「館山学生39人が決意新た 安房医療福祉専問学校 キャンドルで「誓いの日」」

房州日日新聞社

9月11日付「房日新聞」
字絵を追う 製薬マネーの行方(2):
「新薬効用 ことさら強調 丸抱えの講演会「処方に影響」

東京新聞社

9月10日付「房日新聞」
「ALS患者が生き方語る 亀田病院 28日に市民向け講演会」

房州日日新聞社

9月7日付「房日新聞」
「亀田ER 救急車搬送は4242人に 2018年度診療実績 1日へ金77人を受け入れ」

房州日日新聞社

9月3日付け『朝日新聞』朝刊,生活面
「骨盤まわり「産後すくケアを」 心身不調の原因に/医療現場でも重視の動き 分娩でダメージ 尿や便もれ・臓器脱…」

朝日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

9月5日テレビ東京
「カンブリア宮殿」(22:00~22:54)
「とことん患者目線で常に進化!人気病院"亀田"の革新経営の全貌」

テレビ東京

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『Wedge 2019年9月号』
Wedge Special Report 「看取り」クライシス 多死社会が待ち受ける現実:
PART2 地域を支える総合医:「医師不足で揺らぐ「終の棲家」 地域医療の切り札「総合医」は育つか」

(株)ウェッジ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8/16付「房日新聞」
「中学生16人が臨床検査体験」

房州日日新聞社

8月3日付『房日新聞』
「鴨川市 総合計画審議会を設置 次期5か年計画・総合戦略策定へ」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

8月13日付配信「朝日新聞デジタル」
「尿もれや便もれ…産後ママの骨盤底の悩み,もっとケアを」

朝日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月18日付「房日新聞」
「医療従事者145人が競う 亀田カップサーフィン 砂浜のイベントも盛り上がる 鴨川」

房州日日新聞社

7月5日付「房日新聞」
「15日にサーフィン大会 亀田メディカルセンター イベントも盛りだくさんに 鴨川」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

7月15日付け「朝日デジタル」配信
「産後ケア,背筋伸ばして腹式呼吸 骨盤まわりを大切に」

朝日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

季刊「BEST DOCTORS IN JAPAN 第46号 2019年7月号」
「子どもは国の宝。幼い命とその笑顔を守るために」

(株)法研

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月18日付「房日新聞」
連載 安房的子育て人⑤:「認定こども園OURS 米倉和昭園長」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

5月18日NHK総合
「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(20:15~20:45)
「"人間ドック"にまつわるお金事情を大調査」

NHK

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月10日付「読売新聞」朝刊,房総版
密着! 仕事人:「患者の命 技術で支える 臨床工学士 木滝慶太郎(29)」

読売新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『one hour 2019年5月号』
カルテの余白 臨床医学編:「岸本誠司 高度なチームプレーで難手術に挑む」

大同生命

月刊「集中(Medi Con)2019年5月号」
MediCon OPINION:「損税」問題で窮地に立つ基幹病院~補填不足状況がこれからも続く病院がある~ 亀田隆明(医療法人鉄蕉会 亀田総合病院理事長)」

集中出版(株)

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月6日付「房日新聞」
「新設院生も希望胸に 亀田医療大に95人が入学 鴨川」

房州日日新聞社

4月6日付「房日新聞」
「40人が看護師へ第一歩 安房地域医療福祉専門学校で入学式 館山」​

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月31日付「房日新聞」
「亀田グループで入職式 鴨川 379人が医療人としてスタート」

房州日日新聞社

3月28日付「中文導報」
「龟田京桥门诊部 体检就医好去处​」

中文産業株式会

3月22日付「房日新聞」
「鴨川 骨髄移植経験者から聴く 亀田医療技術専門学校 学生らに体験談」

房州日日新聞社

3月13日付「読売新聞 房総版」
 オルカ近賀選手入団~「昇格へチーム一丸​」

読売新聞社

3月7日付「房日新聞」
「オルカ鴨川FC 決意は「1部昇格」 山崎監督ら 開幕戦前に語る」

房州日日新聞社

3月6日付「毎日新聞 千葉版」
「躍動感、全面に -オルカ鴨川 山崎新監督が抱負​」

毎日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

2月28日NHK Eテレ
「人間ってナンだ? 超AI入門」(22:00~22:45)
シーズン2 第8回:「診療する」

NHK

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月15日付「房日新聞」
「南房総発!女子サッカークラブ オルカ鴨川​FC 2019シーズン新体制始動!」

房州日日新聞社

2月14日付「千葉日報」
「選手躍動するチームに オルカ鴨川 開幕控え市長訪問」

千葉日報社

2月13日付「房日新聞」
「亀田病院会場に 16日公開講演会」

房州日日新聞社

2月10日付「房日新聞」
​「救急」テーマに 24日に安房医療センター 対話プロジェクトで 館山」

房州日日新聞社

2月9日付「房日新聞」
「脳機能障害の理解へ 南房総 3月3日 元気倶楽部で「抱きしめたい」上映」

房州日日新聞社

2月5日付「房日新聞」
「バリアフリー考える 16日 亀田医療大で公開講座 鴨川」

房州日日新聞社

2月5日付「房日新聞」
「一時預かりを開始 OURS baby 就学前の子ども対象に 鴨川」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

2月11日配信「Yahoo!ニュース」
「愛知でも「医療ツーリズム」を 名古屋でセミナー 病院関係者が意見交換」

yahoo

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「クリニックばんぶう 2019年2月号」
Project Clinic 新しい診療所のかたち:
「医療法人鉄蕉会 亀田京橋クリニック(東京都中央区) 健診部門と外来部門を拡充させ 「東京でも亀田クオリティー」を実現」

日本医療企画

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月29日付「房日新聞」
「鴨川 災害医療を机上訓練 市・国保病院 亀田総合病院 役割・連携などを共有」

房州日日新聞社

1月29日付「読売新聞」朝刊,地域版
「亀田医療大 大学院新設 新年度から」

読売新聞社

1月27日付「千葉日報」
「インフル猛威 新薬に人気集中 「監視必要」と専門家 耐性ウイルス出る課題も 権寧罹患者急増 全国では213万人」

千葉日報社

1月27日付「房日新聞」
「40人が見取り考える 医師らの講演やゲームで 南房総市」

房州日日新聞社

1月​25日付『東京新聞』 朝刊
「インフル新薬「ゾフルーザ」に課題 耐性ウイルス できやすく」

東京新聞社

1月23日付「房日新聞」
「​​盲導犬への理解深める 亀田メディカルセンター医療従事者向けセミナーに60人​」

房州日日新聞社

1月22日付「房日新聞」
連載 知っているようで,知らない 安房の先人・偉人たち(16) 鴨川市郷土史研究会:
「医者のつわもの 亀田俊孝(1923~91)」

房州日日新聞社

1月17日付「読売新聞」朝刊,地域面
「房総に地域医療連携法人 関東圏初 南房総,館山の2病院で スタッフや病床 共同運用」

読売新聞社

1月11日付「朝日新聞」朝刊
「南房総市と社福法人「太陽会」 地域医療連携推進法人を設立」

朝日新聞社

1月1日付「房日新聞」
「鴨川 県内最大の高齢者向け住宅 2021年の開業目指し 三井不動産が浜荻に建設へ」

房州日日新聞社

1月1日付「房日新聞」
新年号企画 新元号へはばたけ 安房の若者たち!:
「亀田医療大学の1期生 鴨川 佐々木肇さん(25) 看護師の"相談窓口"も」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

1月28日付配信『m3.com』https://www.m3.com/​
臨床ニュース:「ゾフルーザ不採用の亀田、インフルエンザ治療のそもそも論【時流◆抗インフル薬2018-19】  亀田総合病院感染症科部長・細川直登氏に聞く」

エムスリー(株)

1月28日付配信「ミクスonline」
国内ニュース:「厚労省 連携推進法人連絡会議を初開催 遠隔医療の本格化見据えた運用求める意見も」

(株)ミクス

1月26日付配信「ミクスonline」
国内ニュース:「厚労省 地域医療連携推進法人の連絡会議設置 情報共有し運用に活かす 1月に初会合」

(株)ミクス

1月25日付配信「m3.com」
医療維新:「「7法人7色」,地域医療連携推進法人が初会合 厚労省,人材派遣等が主,病床再編はこれから」

エムスリー(株)

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2018

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月25日付「房日新聞」
「亀田医療大に大学院 来年4月開学 研究能力ある実践者育成へ 鴨川」

房州日日新聞社

12月19日付「東京新聞」朝刊,生活面
「カードゲームで話し合い 終末期医療やケアの選択 家族や医療者 医師疎通の助けに」

東京新聞社

12月18日付「房日新聞」
「プロ野球選手と交流 食育講座 肘検診も 体幹アカデミーに児童73人 南房総」

房州日日新聞社

12月18日付「朝日新聞」朝刊,社会面
ニュースQ3:「インフル新薬「ゾフルーザ」流行の兆し?」

朝日新聞社

12月18日付「日本経済新聞」朝刊,千葉版
「複数の病院 一体運営 南房総市 太陽会と法人設立」

日本経済新聞社

12月16日付「読売新聞」朝刊
スキャナー:「信頼回復 カルテ閲覧で 群大 患者と情報共有 透明性確保に利点」

読売新聞社

12月16日付「房日新聞」
「地域医療連携推進法人を設立 南房総市と太陽会 富山国保病院と相互活用 関東で初」

房州日日新聞社

12月15日付「千葉日報」県南版
「地域医療担う核に 南房総市,太陽会と法人設立」

千葉日報社

12月14日付「千葉日報」経済面
ちば経済:「鴨川市高齢者施設 三井不動産レジデンシャル 21年秋開業 要介護時も安心提案 亀田グループと連携」

千葉日報社

12月14日付「読売中高生新聞」
SPECIAL:「風邪ひく前の処方箋」

読売新聞社

12月9日付「千葉日報」県南版
「リハビリ 保育所 一体型施設オープン 鴨川亀田病院 年齢応じたサービス提供」

千葉日報社

12月5日付「毎日新聞」朝刊
自慢の学校:「県立長狭高校(鴨川市) 地の利で医療・福祉コース」

毎日新聞社

12月4日付「房日新聞」
「介護リハビリと保育所 鴨川の「太陽会」複合施設「Sun OURS」完成」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

12月10日NHK総合
「クローズアップ現代+」(22:00~22:25)
「“最期の医療”その時 家族は…」

NHK

12月3日(月)NHK総合
「クローズアップ現代+」(22:00~22:25)
「相次ぐ"がん見落とし" 助かる命を失わないために」
大病院で続出!“がん見落とし”▽X線やCT検査で捉えられているのに…専門医が見ていない!主治医が報告を読んでいない!▽検査を受ける私たちに出来ることとは?

NHK

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

11/30配信「メディファックス」
「連携推進法人「房総メディカルアライアンス」発足へ  亀田グループ太陽会など」

(株)じほう

テレビ

掲載紙 発行及び編集

11月28日(水)TBSテレビ
「予約殺到!スゴ腕の専門外来SP(12)」(19:00~21:57)
近年ますます専門化が進む医療の現場。病気・症状の数だけ「専門外来」が存在する。
今や日本人の2人に1人がかかると言われている「がん」の最先端治療法から、「いびき」「外反母趾」に「尿路結石」「スマホ首」まで、専門外来ならではの治療や名医たち。TV初公開となる最新治療法やスタジオでの予防改善エクササイズまで、今回も私たちの身近に潜む病気の最新事情や最先端の治療情報をたっぷりお伝えします。
【乳がん】
この30年で患者数5倍以上。抗がん剤の副作用で頭髪が抜けたり乳房切除など、女性にとって辛い病だ。しかし近年、早期発見できれば痛みも負担も少ない世界初の治療法が日本で誕生!“非切除凍結療法”の全貌とは?

TBSテレビ

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月21日付「房日新聞」
「専門外来を開設 亀田クリニック 多発性嚢胞腎の治療に 第3木曜日午後」

房州日日新聞社

11月21日付「房日新聞」
「医療センターで防災訓練 総勢200人が手順や連携確認 館山」

房州日日新聞社

11月18日付「房日新聞」
「鴨川 来年夏までに冷房設置へ 幼・小・中前普通教室 臨時議会で事業費6億円余を可決」

房州日日新聞社

11月18日付「房日新聞」
「女性の健康づくり応援 26日 婦人会を講師に教室 南房総市」

房州日日新聞社

11月16日付「房日新聞」
「治療・就労の不安解消に 20日「がん就労支援講演会」 亀田総合病院」

房州日日新聞社

11月15日付「房日新聞」
「テーマは「終末期医療」 25日に他職種連携研修会」 南房総」

房州日日新聞社

11月14日付「朝日新聞」朝刊
「便秘薬 脱「江戸時代」 新薬続々 年齢・事情に合わせ 放置 命に関わるリスクも」

朝日新聞社

11月13日付「房日新聞」
「安房医福専門校で学校祭にぎわう 館山」

房州日日新聞社

11月6日付「房日新聞」
「糖尿病の食事管理に 25日 患者会が採点方式昼食会開く 亀田病院」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

10月27日BS朝日
「ザ・ドキュメンタリー:ここまで来た! がん治療最前線」(19:00~20:54)
日本人の2人に1人が「がん」宣告される時代。乳がん・肺がん・咽頭がん・肝臓がんの手術現場で繰り広げられる医師たちの戦いにカメラが潜入! がん治療の最新情報を紹介。

株式会社ビーエス朝日

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月18日付「房日新聞」
「ロコモ予防で講演会 20日 長狭こども園で開催 鴨川」

房州日日新聞社

10月17日付「房日新聞」
「医療・介護職が連携研修 鴨川 76人が「食べる」テーマに」

房州日日新聞社

10月16日付「東京新聞」暮らし面
紙上診察室:「黄色人体骨化症 手術は必要?」​

中日新聞社

10月11日付「房日新聞」
「ベトナムの大学と協定 亀田グループ学校・福祉法人 介護人材の学生受け入れへ 鴨川」

房州日日新聞社

10月2日付「房日新聞」
「鴨川ー渋谷高速バス発車 日東交通と鴨川日東バス 下りの第1便でセレモニー」

房州日日新聞社

10月2日付「千葉日報」県南版
「鴨川ー渋谷 高速バス開通 日東交通と鴨川日東バス アクセス向上,誘客図る」

千葉日報社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

ダイナースクラブカード会員誌「シグネチャー 10月号」
「人生を見据えて 未病・予防への備え」

三井住友トラストクラブ(株)

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

ISO9001認証取得事例:
「ISO9001の認証を取得している病院に聞く 「医療業界における生きたQMS運用の秘訣」_医療法人鉄蕉会 亀田総合病院」

BSIグループジャパン株式会社

9月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

ムック「育児はもっと楽になる! AERA with Baby」
ママたちのカラダ大丈夫?:
「尿もれケアどうする? 妊娠するまでは経験がなかった尿もれに驚くママも多いはず。対処法は?」

朝日新聞出版

「婦人公論 9月15日号」
女性の病気SOS 名医に聞く最善の医療:「file106 骨粗鬆症性椎体骨折」

中央公論新社

「週刊ポスト 2018年9月14日号」
あなたを癒す医心伝身 第576回:「再発率の高い2センチ以上の肺がんに「放射線治療+凍結治療」併用」

小学館

「日経メディカル 2018年9月」
女性のお悩み相談30:「女性に多い2つの"ふわふわめまい" 肩こりめまいは肩まわし,片頭痛めまいは首振り体操で解決!」

日経BP社

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月12日付「千葉日報」県南版
「救急受診2万8031人 17年度 3年連続増,高齢化で 鴨川・亀田総合病院」

千葉日報社

9月12日付「房日新聞」
「感性豊かな作品も 亀田クリニックロビー 10月5日まで患者作品展 鴨川」

房州日日新聞社

9月10日付「千葉日報」県南版
「「責任持ち看護の道へ」 館山の専門学校 実習前に誓いの日」

千葉日報社

9月10日付け「房日新聞」
「看護師への決意新たに 安房医療福祉専門学校 1年生32人が「誓いの日」」

房州日日新聞社

9月4日付「房日新聞」
「亀田救命救急センター 急患受け入れ2万8031人 17年度実績 1日平均76人でヘリ搬送は109人」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

9月8日NHK BS1
『ラン×スマ~街の風になれ~』(18:25~)
「ランナーのからだケア~股関節まわり」
痛みに悩むランナーに!プロランニングコーチ金哲彦とスポーツドクター山田慎が痛くなる理由と解決方法を徹底指導する「ランナーのからだケアシリーズ」。
今回のテーマは、ランナーでなくとも気になる股関節まわりの痛み。着地のたびに上半身の重みを支える、体の中でもっとも大きな関節は、ランニングのかなめのひとつ。その股関節につながる筋肉が痛むのが、ランナーを苦しめる。解消するためのストレッチや筋トレを紹介します!

NHK

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

8/27付配信「日経デジタルヘルス」
デジタルヘルス事例:「病理と放射線科を融合,亀田の遠隔デジタル画像診断 亀田総合病院が亀田京橋クリニック内にセンター開設」

日経BP社

8/21配信「メディファックス」
「「遠隔デジタル画像診断センター」で総合画像診断 亀田京橋クリニック」

(株)じほう

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月24日付「房日新聞」
「鴨川 小中学校にエアコンを 亀田グループ 1万余りの署名添え市長に要望」

房州日日新聞社

8月24日付「読売新聞」朝刊,地域版
「教室エアコン 各市が動き 千葉・君津・鴨川 来夏導入など方針」

読売新聞社

8月24日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「全普通教室にエアコン 千葉市,小学校に設置へ 鴨川市では1万筆の署名」

毎日新聞社

8月24日付「千葉日報」県南版
「鴨川の社福法人 空調要望 1万超署名提出 市長「来年度中にも設置」」

千葉日報社

8月24日付「東京新聞」千葉房総版
「「公立小中にエアコン」加速 市原市と鴨川市は来夏の設置目指す」

東京新聞社

8月24日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「鴨川市にエアコン設置要望」

朝日新聞社

8月19日付「房日新聞」
「中学生16人が臨床検査体験 亀田病院 セミナーで技師の仕事知る 鴨川」

房州日日新聞社

8月9日付「房日新聞」
「亀田総合病院で患者の作品展 15日から」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月22日付「房日新聞」
「看護職の魅力 小学生まで 8月4日 館山で進学フォーラム 安房健康福祉センターが確保対策で初めて」

房州日日新聞社

7月5日付「房日新聞」
「「夏の鴨川に集まれ!」 医療従事者のサーフィン大会 一般向け多彩なイベントも 15日」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

7月14日BS朝日
「ザ・ドキュメンタリー:ここまで来た! がん治療最前線」(18:35~20:54)
日本人の2人に1人が「がん」宣告される時代。乳がん・肺がん・咽頭がん・肝臓がんの手術現場で繰り広げられる医師たちの戦いにカメラが潜入! がん治療の最新情報を紹介。

株式会社ビーエス朝日

雑誌

掲載紙 発行及び編集

医療事故情報センター「センターニュース No.364」
ドクターインタビュー:「丁寧な情報収集で患者さんの信頼を得る―亀田総合病院 神経内科部長 福武敏夫さん」

医療事故情報センター

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月30日付「房日新聞」
「亀田医療大に無償譲渡 鴨川 貸与の体育館や武道場など」

房州日日新聞社

6月23日付「房日新聞」
「児童76人が医療体験 亀田医療大 土曜スクールで合同交流事業 鴨川」

房州日日新聞社

6月22日付「房日新聞」
「麻しん感染対策研修会 安房保健所 関係者80名が学ぶ」

房州日日新聞社

6月21日付「房日新聞」
「鴨川 総合スポーツ外来開設 亀田クリニック「気軽に相談を」」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月26日テレビ朝日
「名医とつながる!たけしの家庭の医学」(19:00~22:10)
「内臓脂肪&頻尿&セカンドオピニオンSP」
▼ダイエット必要なし!内臓脂肪を燃やす細胞「BAT」▼頻尿の新原因~膀胱の変形▼名医のセカンドオピニオン・治る認知症・子どもがほしい夫婦を救う難手術

○頻尿を解消する科
頻尿の新原因「膀胱の変形」とは? 頻尿大国・アメリカで発見!患者さんの70%以上が改善した頻尿解消体操。頻尿の新原因は膀胱まわりの神経の異常ではなく膀胱そのものが変形してしまうことで起きる可能性があるという。膀胱が変形するとは、一体?

テレビ朝日

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

「日経メディカル 2018年6月号」
REPORT:「口内炎の痛みを和らげる医療機器 がん治療関連口内炎の予防にはまず医科歯科連携から」

日経BP社

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月31日付け「房日新聞」
禁煙外来特集:「5月31日は,世界禁煙デー。」

房州日日新聞社

5月16日付「房日新聞」
「ミッキーら療養の子励ます 鴨川の亀田病院 ミニーも訪問し」

房州日日新聞社

5月15日付「房日新聞」
「タイの看護学生が来鴨 31人が亀田病院や施設を視察」

房州日日新聞社

5月8日付「房日新聞」
「北本FM招き講演会 鴨川商工会 オルカの活動理念語る」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

5月1日配信『日経メディカル』
リポート:「患者を苦しめる治療関連口内炎を予防せよ 口内炎による痛みを和らげる「医療機器」登場」

日経BP社

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月21日付「房日新聞」
「安房医療福祉専門学校 6月皮切りに4回 オープンキャンパス受け付け始まる」

房州日日新聞社

4月19日付「房日新聞」
「「モナリザ外来」診療中 デリケートゾーン治療 鴨川の亀田Mセンターで」

房州日日新聞社

4月6日付「房日新聞」
「33人が看護師への第一歩 館山 安房医療福祉専門学校で入学式」

房州日日新聞社

4月4日付「房日新聞
「亀田グループで入職式 鴨川 367人が医療人としてスタート」

房州日日新聞社

4月3日付「房日新聞」
「オルカ 今季初白星 カップ戦初戦 磐田ボニータ下す」

房州日日新聞社

4月2日付「毎日新聞」朝刊
「オルカ今季初勝利 なでしこ2部 磐田に2-0」

毎日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『ハルメク 2018年5月号』
健康特集:「あなたの骨盤底筋ゆるんでいませんか? 便と尿のちょいもれもう悩まない! 気になる骨盤臓器脱のケアも紹介」

(株)ハルメク

テレビ

掲載紙 発行及び編集

4月10日TBSテレビ
「予約殺到!スゴ腕の専門外来SP(10)」(20:00~23:07)
近年ますます専門化が進む医療の現場病気・症状の数だけ「専門外来」が存在する。
第10弾の今回も、更なる名医が続々登場。予約の撮れない人気専門外来を取材し、名医が実際に診察をしている様子や、施術や治療方法に迫る。
番組では、「腰痛」「ひざ痛」「ぜんそく」「しびれ」など、日本全国、多くの人が悩みを抱える症状などを取り上げる。

TBSテレビ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月30日付「房日新聞」
「オルカの村岡選手 U20日本代表に」「マリア選手はチリ代表に」

房州日日新聞社

3月28日付「MediFAX」
「18年度の改定をうけ、「放射線科・病理合同診療科」を開設へ」

(株)じほう

3月27日付「房日新聞」
「前半リードも逃げ切れず オルカ鴨川 アウェーで引き分け」

房州日日新聞社

3月25日付「房日新聞」
「熱いメッセージ オルカ鴨川へサポーター」

房州日日新聞社

3月25日付「朝日新聞」朝刊,社会面
「インフル治った証明 必要? 学校提出 割れる自治体」

朝日新聞社

3月23日付「房日新聞」
「黒星発進のオルカ鴨川 課題浮き彫りに 「押し込まれる時間長かった」」

房州日日新聞社

3月20日付「房日新聞」
「亀田Kタワーで27日道化ショー 「みんなで楽しんで!」 鴨川」

房州日日新聞社

3月18日付「房日新聞」
「オルカ鴨川FC開幕戦 なでしこリーグ1部昇格への挑戦が始まる 3月21日13時キックオフ! ASハリマアルビオンとホームで対戦」

房州日日新聞社

3月14日付「房日新聞」
「鴨川 関東の強化選手らが合宿 車いすバスケ 17日には市民との交流会も」

房州日日新聞社

3月10日付「房日新聞」
「3期生の85人が巣立つ 亀田医療大 卒業式で学位記授与」

房州日日新聞社

3月10日付「千葉日報」県南版
「看護師へ42人巣立つ 館山の専門学校 卒業生に証書授与」

千葉日報社

3月14日付「房日新聞」
「オルカ鴨川戦でバス運行 館山日東と房日新聞社 有料で館山駅を発着 21日」

房州日日新聞社

3月6日付け「房日新聞」
「「リンパ浮腫」の専門外来を開設 亀田メディカルセンター」

房州日日新聞社

3月4日付「房日新聞」
「42人が医療人へ 安房医療福祉専門学校で卒業式」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月22日付「産経新聞」
ゆうゆうLife:「人生の最終段階の治療「ふくろうプロジェクト」 ケアマネが意思決定支援 もしバナでトレーニング」

産経新聞社

2月19日付「東京新聞」千葉房総版
ひとキラリ:「オルカ鴨川 選手が鍼灸院開設 「困っている人 支える場所に」 佐藤衣里子さん」

東京新聞社

2月18日付「房日新聞」
展望台:「花咲く女子サッカー」

房州日日新聞社

2月14日付「房日新聞」
「南房総初!女子サッカークラブ オルカ鴨川FC 2018シーズン新体制始動!」

房州日日新聞社

2月13日付「房日新聞」
「脳体操で認知症予防を 安房地域医療センター 3月4日に対話プロジェクト 参加募る」

房州日日新聞社

2月12日付「毎日新聞」朝刊
「オルカFC必勝を祈願 来月21日に開幕戦」

毎日新聞社

2月11日付「房日新聞」
「天津神明神宮で必勝祈願 特性絵馬に「1部昇格」 女子サッカーのオルカ鴨川FC」

房州日日新聞社

2月11日付「千葉日報」県南版
「オルカ選手ら確定申告体験 館山税務署 中学生が1日署長」

千葉日報社

2月10日付「房日新聞」
リレーコラム 女性の健康と妊娠を考える⑦:「地域で母子を守る総合周産期母子医療センターの役割」

房州日日新聞社

2月8日付「日本経済新聞社」夕刊
「インフル治癒証明書必要? 法律上の定義なく 病状把握に利用も 大流行1週間で274万人」

日本経済新聞社

2月3日付「房日新聞」
「歯科技工部門で銀賞に 亀田クリニック 中川さんが障害者技能大会で 鴨川」

房州日日新聞社

2月2日付「房日新聞」
「5億4000万円で新施設、太陽会 高齢向けリハと保育所の複合」

房州日日新聞社

2月2日付「しんぶん赤旗」くらし・家庭面
気になる体:「圧迫骨折 最近増加傾向 「骨粗しょう症」が原因の大半 骨密度測り運動で予防 カルシウム摂取 ビタミンDも」

日本共産党中央委員会

テレビ

掲載紙 発行及び編集

2月2日日本テレビ
「news every.」(15:50~19:00)
同局2月のがん特番の一環として,乳がん凍結療法について乳腺科を取材した内容が放送されます。

日本テレビ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月26日付「房日新聞」
「骨盤臓器脱の電話無料相談 女性の健康週間で亀田病院 2月26日~3月8日 気軽に相談して」

房州日日新聞社

1月26日付「朝日新聞」朝刊
医療とコスト 最後のとき:「「在宅みとり」にかかる負担 延命治療より死を迎える支援 「医療費,病院より低い」 家族の「無償ケア」が支え」

朝日新聞社

1月24日付「読売新聞」朝刊,地域面
「オルカ鴨川 新監督に百武氏」

読売新聞社

1月24日付「房日新聞」
「優秀作品33点を展示 安房書道展 医療センターで2月9日まで」

房州日日新聞社

1月24日付「日本経済新聞社」朝刊
「ロシアに健康診断拠点 丸紅,国営鉄道と連携」

日本経済新聞社

1月21日付「房日新聞」
リレーコラム:「女性の健康と妊娠を考える② 安房で不妊治療に関わってみて」

房州日日新聞社

1月21日付「千葉日報」県南版
「地域に結果で恩返し 1部昇格へ選手支える―オルカ鴨川FC監督 百武江梨さん」

千葉日報社

1月21日付「東京新聞」
「女子サッカーリーグ2部 オルカ鴨川 百武新監督が就任 「優勝,1部昇格を」」

東京新聞社

1月21日付「房日新聞」
「認知症テーマに27日に市民講座 鴨川」

房州日日新聞社

1月20日付「房日新聞」
「入賞20作品が決まる ガーデニングコンテスト 27日に表彰式 館山」

房州日日新聞社

1月6日付「房日新聞」
「がん就労支援で講演会 亀田Kタワーで20日開催 16日までに聴講受け付け」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

1月25日NHK総合
「首都圏ネットワーク」(18:10~18:51)
抗菌薬の適正使用に関する当院の取り組みについて感染症科を取材した内容が放送されます。

NHK

1月 南海放送
「News Ch.4」
『地域医療のあり方とは?〜県人医師が語る最先端地域医療〜』(仮)という特集企画で,宇和島市出身のスポーツ医学科 加藤有紀医師に密着

南海放送

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「婦人公論」
心とからだの養生学(46)「胃の不調に悩んでいませんか?」

中央公論新社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2017

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月21日付「房日新聞」
「園児向けに保健教育 亀田メディカルグループ 研修医6人が風邪予防テーマに 鴨川」

房州日日新聞社

12月20日付「房日新聞」
「大関・隆康が鴨川へ 22・23日 施設慰問やふれあい会で交流」

房州日日新聞社

12月20日付「朝日新聞」朝刊,生活面
医療:「便失禁を相談してみて 適切な治療,半数は改善・完治 加齢・出産など原因」

朝日新聞社

12月19日付「房日新聞」
「体幹アカデミーに100人 野球肘検診 食育講座も 小学生がプロ2選手と交流 南房総」

房州日日新聞社

12月17日付「産経新聞」千葉版
アクアライン20年の足跡(中):「誘致加速,膨らむメリット 三井アウトレット…商業施設続々」

産経新聞社

12月15日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる:「3449 妊娠・出産 2人目がほしい(4)情報編」

朝日新聞社

12月14日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる:「3448 2人目がほしい(3) 「30代のうちに」体外受精」

朝日新聞社

12月13日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる:「3447 妊娠・出産 2人目がほしい(2)」

朝日新聞社

12月12日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる:「3446 妊娠・出産 2人目がほしい(1)」

朝日新聞社

12月8日付「房日新聞」
​「鴨川 韓国の看護学生23人来訪 5泊6日で日本文化も体験 「看護と地域医療」で研修」」

房州日日新聞社

12月5日付「房日新聞」
「オルカ鴨川FCが10日にファン感謝祭」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

12月7日NHK総合
『あさイチ』(8:15~9:54)
当院 疼痛・緩和ケア科医長の蔵本浩一医師、在宅診療科医長の原澤慶太郎医師が普及に取り組むアドバンス・ケア・プランニング(Advance Care Planning)について、「もしバナゲーム」の取り組みを取材

NHK

12月7日テレビ東京
『主治医が見つかる診療所』(19:53~21:48)
「人には聞けないおしっこトラブル スッキリ改善2時間SP」
トイレに行く回数が多くなる「頻尿」や、突然おしっこが漏れてしまう「尿もれ」などに悩んでいませんか…?実は、高齢者の方だけでなく、若い人にも増えているという。誰かに相談したいけど、なかなかできない…そんなおしっこトラブルにまつわる情報をお届けする2時間スペシャル!10の質問から診断する「おしっこトラブルチェック」から、原因や改善策を徹底的に紹介します。

テレビ東京

12月5日NHK総合
「ニュース シブ5時」(16:50~18:00)
乳がん患者の若年化に伴う「妊孕性温存」の取り組みについて

NHK

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「Mac Fan(2018年1月号)」
Another Field3:「医療とApple 徹底したコスト削減の先に選ばれたiPhoneが医療現場の未来を占う」

(株)マイナビ出版

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月30日付「房日新聞」
「糖尿病の食事管理に 12月17日 患者会が採点方式昼食会 亀田総合病院」

房州日日新聞社

11月24日付「産経新聞」
「医師がつくった「もしバナゲーム」が人気 "最後の時"何が大切か話し合う」

産経新聞社

11月22日付「千葉日報」県南版
「高校生が医療現場視察 鴨川 地球規模の高齢化研究」

千葉日報社

11月21日付「房日新聞」
「医療センターで防災訓練 総勢170人が手順や連携確認 館山」

房州日日新聞社

11月17日付「千葉日報」県南版
「税の仕組み理解して -館山税務署と協力4団体 オルカコーチらPR」

千葉日報社

11月11日付「房日新聞」
「ロッテ選手が施設慰問 鴨川 5投手が150人と触れ合う」

房州日日新聞社

11月7日付「朝日新聞」朝刊
進学特集:「看護の最先端 病院で体験 亀田医療大」

朝日新聞社

11月6日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川 初戦を突破 サッカー皇后杯」

毎日新聞社

11月4日付「房日新聞」
「目指すは「健康長寿」 50・60代中心 ロコモ予防講演会に59人 鴨川市」

房州日日新聞社

11月1日付「房日新聞」
「安房保健所 感染症の正しい知識を 介護・福祉施設向け講演会」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

11月24日NHK Eテレ
『人間ってナンだ?超AI入門』(22:00~)
第8回「診断する」
名医でも見落とす様な病気の兆候を発見、医療AIの進歩も目覚ましい。遺伝子レベルでなりやすい病気の傾向を調べられるなど、新しいフェーズに入ったゲノム解析治療の現場でもAIは活躍し始め、驚くべきスピードで診断を実現しようとしている。心音などをデータ化、情報として組み合わせ、病の初期発見に力を発揮する超聴診器も登場。だが医師の役割は医療技術だけではない、AIはどこまで「医は仁術」に迫ることができるのか?

NHK

11月7日NHK World
「Medical Frontiers」※オンデマンド配信
■配信期間:2017年11月7日(火)~1か月間(1日4回放送)
■放送時間:(1)00:30~(=月曜24:30~) (2)06:30~  (3)12:30~  (4)18:30~

日本の医療情報を海外へ紹介する番組「Medical Frontiers」にて、当院で実施している「乳がん凍結療法」を取材した内容が配信

NHK

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「DOCTOR'S MAGAZINET 2017年11月号​」
シリーズ 時代を支える女性医師:「亀田総合病院 形成外科 部長 田邉裕美~多彩な外科手術に関わる"創傷治療"のエキスパート~」

(株)メディカル・プリンシプル社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月22日付「房日新聞」
「鴨川 糖尿病デーで啓発運動 11月13日に亀田病院 低糖質メニューの提供も」

房州日日新聞社

10月13日付「房日新聞」
「鴨川の福祉施設で14日にイベント」

房州日日新聞社

10月12日付「房日新聞」
「最終節を4-0で快勝 オルカ鴨川 2部初年度を4位で終わる」

房州日日新聞社

10月8日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「オルカ鴨川4位 なでしこ2部」

朝日新聞社

10月8日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川が最終節を飾る なでしこ2部4位」

毎日新聞社

10月5日付「房日新聞」
展望台:「オルカに感謝」

房州日日新聞社

10月4日付「房日新聞」
「自力3位消滅 オルカ鴨川 7日に地元で最終戦」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『その病気にすぐ役立つ,最新治療法 厳選! 受けたい医療 2018年版』
「選ばれる病院 国際認証JCI認証病院~国際基準の「医療の質」と「患者の安全」を担保した医療施設」

編集:読売新聞医療部
発行:読売新聞東京本社

『元気 2017年11月号』
元気topic:「便失禁~難治患者の8割以上に効果 「便失禁」の最新治療」

公立学校共済組合
明治安田ライフプランセンター

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月29日付「房日新聞」
「おいしく続ける減塩生活 安房地域医療センター 10月22日に対話プロジェクト第9弾 参加募る」

房州日日新聞社

9月27日付「房日新聞」
​「4位後退 1部昇格が消滅 オルカ鴨川 セレッソに2-2で引き分ける」

房州日日新聞社

9月25日付「読売新聞」朝刊,くらし面
医療ルネサンス No.6642:「腸がはみ出る病気(5)/5 憩室出血 多い再発」

読売新聞社

9月22日付「千葉日報」県南版
​「オルカ選手 事故ゼロ訴え 一日警察署長,署員に就任 鴨川」

千葉日報社

9月22日付「房日新聞」
「一日署長に北本監督 オルカの2選手と出動式 鴨川署」

房州日日新聞社

9月20日付「房日新聞」
​「ハリマに敗戦 オルカ鴨川」

房州日日新聞社

9月17日付「房日新聞」
展望台:「病気との向き合い方」

「医療現場の実際学ぶ 長狭高医療コース 亀田で43人が体験実習 鴨川」

房州日日新聞社

9月16日付「房日新聞」
​「オルカのコーチもひと役 南房総 総合検診で案内などを手伝う」

房州日日新聞社

9月12日付け「房日新聞」
「ニッパツを破り オルカ3位守る なでしこ2部14節」

房州日日新聞社

9月10日付「千葉日報」県南版
「看護実習で日々精進へ 安房医療福祉専門学校 学生36人「誓いの日」」

千葉日報社

9月10日付「房日新聞」
「白衣の天使へ決意も新た 安房医療福祉専門学校 1年生36人が「誓いの日」 館山」

房州日日新聞社

9月6日付「房日新聞」
「亀田総合病院 救命救急センター 1日平均76人を受け入れ 16年度診療実績 ドクターヘリは124件」

房州日日新聞社

9月2日付「房日新聞」
「学生61人が献血に協力 安房医療福祉専門学校 骨髄バンクにも21人が登録」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月31日付「房日新聞」
「恒例納涼祭に1000人 社会福祉法人「太陽会」 演芸や盆踊り楽しむ 鴨川」

房州日日新聞社

8月30日付「房日新聞」
「骨盤臓器脱知って 9月に亀田病院で電話相談」

房州日日新聞社

8月29日付「房日新聞」
「世田谷に1-0で勝利 オルカ鴨川 アウェーで勝ち点 3位キープ」 

房州日日新聞社

8月25日付「房日新聞」
「オープンキャンパス 9月皮切りに4日間 安房医療福祉専門学校​」​​

房州日日新聞社

8月25日付「千葉日報」県南版
「鴨川・セミナー 介護のコツを伝授 「高齢者の力でまちに元気を」」

千葉日報社

8月13日付「房日新聞」
「高校生が臨床検査体験 亀田病院 10人がセミナーで技師の仕事知る 鴨川」

房州日日新聞社

8月9日付「房日新聞」
「シリーズで実践セミナー 太陽会 福祉・自治体関係者ら募る 鴨川」

房州日日新聞社

8月4日付「房日新聞」
「『心のケア』テーマに開催 亀田病院が9月9日 がん患者への心理療法 鴨川」

房州日日新聞社

8月3日付「房日新聞」
「学生食堂を一般開放へ 亀田医療大」

房州日日新聞社

8月2日付「房日新聞」
「亀田カップサーフィンに158人 鴨川 医療従事者が技術競う​」​​

房州日日新聞社

8月1日付「房日新聞」
「昨年上回るにぎわい 医療福祉専門学校 安房医祭に286人 館山​」​​

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「東条福祉広報」
「避難訓練」

鴨川市東条地区社会福祉協議会

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月30日付「朝日新聞」投函,ちば版
リポート2017:「がん患者の妊娠 支える 産婦人科・泌尿器科と連携 採卵・抗がん剤…計画調整 費用助成の自治体も」

朝日新聞社

7月27日付「房日新聞」
「医療福祉専門学校 29日に学校祭 館山」​​

房州日日新聞社

7月26日付「房日新聞」
「オルカ勝利 横浜に1-0 女子サッカー」

房州日日新聞社

7月19日付「房日新聞」
「津波に備え机上訓練 亀田病院 医療体制構築までの流れ確認 鴨川」

房州日日新聞社

7月14日付「房日新聞」
「がん経験者語る サロン9月開催 亀田病院」

房州日日新聞社

7月12日付「房日新聞」
「オルカFC鴨川が世田谷に引き分け」

房州日日新聞社

7月11日付「房日新聞」
「W杯8強目指し鴨川合宿 ラグビー女子日本代表 初日に子どもたちと交流 あすまで」

房州日日新聞社

7月3日付「房日新聞」
「日本代表が鴨川合宿へ 女子ラグビー 地元小学生向けクリニックも 9日~12日」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「週刊現代」
「”耳鳴り””難聴””めまい”死を招く耳の病気」

講談社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月27日付「房日新聞」
「オルカ鴨川FCがカップ戦で初白星」

房州日日新聞社

6月24日付「房日新聞」
「亀田医療専門学校 180人が熱烈応援 オルカ鴨川の試合観戦」

房州日日新聞社

6月24日付「房日新聞」
「健康にキックオフ! オルカ鴨川 地元で総合検診にひと役」

房州日日新聞社

6月17日付「朝日新聞」朝刊,千葉版
「スポーツする女性 守りたい 鴨川のクリニック 専門外来を新設」

朝日新聞社

6月13日付「房日新聞」
「オルカ鴨川 0-2で敗戦」

房州日日新聞社

6月7日付「房日新聞」
「オルカ鴨川が初戦引き分け カップ戦」

房州日日新聞社

6月3日付「房日新聞」
「女性アスリートをサポート 亀田病院 公認医師担当の外来を新設」

房州日日新聞社

6月1日付「房日新聞」
展望台:「手が届くところに」

房州日日新聞社

6月1日付「房日新聞」
「総合検診に一役買う オルカFCのスタッフ2人 館山会場でサポート」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月24日NHK BS1
『ラン×スマ~街の風になれ~』(18:25~)
ランナーのからだケア~足裏編~」
走って起こる体の痛みをスッキリ解決!好評の「ランナーのからだケア」シリーズ第2弾は足裏の痛みに迫ります。有森裕子さんも悩まされた「足底けん膜炎」あなたはなりやすいタイプ?足裏を痛めやすい人の共通点は○○が固いこと…スポーツ医学の専門家に聞くその見分け方や、簡単にできる予防のストレッチ法。金哲彦さんは、足裏に負担が少ないとっておきの走り方を指導します。

NHK

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月30日付「房日新聞」
「7試合ぶりに白星 女子サッカーなでしこ2部 オルカ鴨川 3-0で快勝」

房州日日新聞社

5月28日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ3ゴール 7試合ぶり勝利 なでしこ2部」

毎日新聞社

5月28日付「房日新聞」
​​​「ストレッチと筋トレ指導 安房地域医療センター 6月11日に対話プロジェクト第8弾」

房州日日新聞社

5月21日付「房日新聞」
「テーマは「安楽死」 亀田病院 6月17日に講演会開く 聴講者募る」

房州日日新聞社

5月18日付「千葉日報」県南版
「難解医療 歌で易しく 鴨川の病院センター長ら バンド結成30周年 アルバム発売,21日にコンサート」

千葉日報社

5月17日付「房日新聞」
「サッカーなでしこ2部 オルカ沈む 今季初黒星 母の日イベントも」

房州日日新聞社

5月17日付「読売新聞」朝刊,地域版
「鴨川発 アマバンド30周年 21日記念演奏会 人間愛 歌い上げる」

読売新聞社

5月15日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ村岡選手 U19代表に招集 女子サッカー」

毎日新聞社

5月15日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「ハリマに敗れ オルカ初黒星」

毎日新聞社

5月9日付「房日新聞」
「横浜に1-1で引き分け オルカ鴨川3位をキープ」

房州日日新聞社

5月2日付「房日新聞」朝刊
「愛媛に1-1で引き分け オルカ鴨川3位をキープ」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「JUS D.I.ユーザー事例 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院」
「12年間の運用実績と信頼,院内の医薬品情報管理を統括して担う JUS D.I.」

日本ユースウェアシステム株式会社

『がん治療新時代 2017 VOL.12』
特集:「乳がん治療の最前線」

(株)メディネット

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月24日付「朝日新聞」朝刊
「なでしこ2部 オルカ鴨川 世田谷に引き分け 「熊本応援」で式典も」

朝日新聞社

4月24日付「読売新聞」朝刊
「熊本被災地へ届け オルカが応援試合」

読売新聞社

4月24日付「毎日新聞」朝刊
「世田谷と1-1 オルカ引き分け 鴨川で「熊本応援試合」」

毎日新聞社

4月24日付「千葉日報」
「一日も早い熊本復興を 激闘縁に応援試合 寄せ書きや物産販売も」

千葉日報社

4月20日付「房日新聞」
「白血病治療の最前線 専門医を招き市民フォーラム 亀田病院で6月3日 鴨川」

房州日日新聞社

4月19日付「房日新聞」
「"熊本と心一つに" 23日 ホーム戦で熊本応援活動 オルカ鴨川FC」

房州日日新聞社

4月18日付「房日新聞」
「オルカが2位キープ 日体大と引き分ける 開幕4戦負けなし」

房州日日新聞社

4月13日付「房日新聞」
「医療人バンド"ジャスティンスタッフ" 記念アルバムをリリース 鴨川 結成30周年でコンサートも」

房州日日新聞社

4月12日付「房日新聞」
「オルカ鴨川 開幕3連勝 吉備国際大に2-0で快勝」

房州日日新聞社

4月11日付「毎日新聞」朝刊
「オルカ鴨川 開幕3連勝 吉備国際大に快勝」

毎日新聞社

4月5日付「房日新聞」
「オルカが開幕2連勝 今季初のホーム戦 格上の岡山に2-1で」

房州日日新聞社

4月5日付「房日新聞」
「37人が看護師へ第一歩 安房医療福祉専門学校で入学式 館山」

房州日日新聞社

4月4日付「房日新聞」​​
「鴨川 亀田グループで入職式 379人が医療人としてスタート」

房州日日新聞社

4月3日付「読売新聞」朝刊,房総版
「オルカ ホーム初戦は白星」

読売新聞社

4月3日付「毎日新聞」朝刊,房総版​​
「オルカ本拠地 開幕飾る 岡山に競り勝ち連勝好スタート」

毎日新聞社

4月3日付「千葉日報」
「ホーム開幕戦制す 格上相手に2-1で連勝」

千葉日報社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

4月12日配信「日経メディカル」
シリーズ◎在宅医療における感染対策(3)
「在宅で手を洗わせてもらえない。どうする?-亀田総合病院 地域感染症疫学・予防センターの古谷直子氏に聞く」

日経BP社

4月7日配信「CBnewsマネジメント」
「急性期病院で「看護配置の評価やめるべき」 亀田総合病院長「DRG導入を」」

(株)CBnews

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月30日付「房日新聞」​​
「長狭高 医療・福祉コース1期生が卒業 講師の講義や現場体験重ね 多くが各分野へ進学や就職」

房州日日新聞社

3月29日付「房日新聞」
"読者のコーナー"​​
「ヘリが飛来して命の尊さ感じた」

房州日日新聞社

3月26日付「千葉日報」県南版
「2部昇格オルカ 白星発進 格上相手,アウェーで1-0」

千葉日報社

3月26日付「毎日新聞」朝刊​​
「オルカ初陣飾る なでしこ2部開幕」

毎日新聞社

3月26日付「読売新聞」朝刊,房総版​
「24時間対応こども園 「OURS」初の卒園式」

読売新聞社

3月24日付「房日新聞」
「鴨川 高次脳機能障害 考える場に 亀田リハビリ病院 26日に映画上映会」

房州日日新聞社

3月5日付「房日新聞」
「1期生35人が巣立つ 館山 安房医療福祉専門学校で初の卒業式」

房州日日新聞社

3月5日付「千葉日報」
「1期生35人が卒業安房医療福祉専門学校 「看護の現場へ進みたい」」

千葉日報社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

3月28日 TBS
『予約殺到!スゴ腕の専門外来SP』(19:00~22:54)
●人気シリーズの第8弾。今回は4時間スペシャルでお送りする。
近年ますます専門化が進む医療の現場。病気、症状の数だけ「専門外来」が存在する。今回もさらなる名医が続々登場。患者さんたちの診察&診断の一部始終を随時盛り込み、紹介していく。「肩こり」「腰痛」「肥満」など、日本全国、多くの方が悩みを抱える症状のほか、「尿漏れ」「飛蚊症」なども取り上げ、最先端の医療をより分かりやすく役に立つ内容でお届けする。

TBS

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「日経メディカル 2017年3月号」
​REPORT:「繰り返す難治性めまいは「首」を疑え 肩や頸部への負荷で発症する「頸性めまい」」

日経BP社

「プレジデント 2017年3月6日号」​​
13:会談で息切れ 筋トレ,ラジオ体操,ストレッチ…体力を取り戻す運動法は
15:睡眠不足 どうすれば熟睡できるか 昼間の眠気は改善できるか

プレジデント社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

2月13日 テレビ東京
『主治医が見つかる診療所』(20:00~21:00)
●「放っておくと危険なしびれの見分け方SP」
原因不明の「しびれ」に悩まされたことはありませんか?この時期、特に起こりやすくなる「しびれ」。
しびれの原因を分からないまま放っておくと、歩けなくなったり、寝たきりになったりする可能性もあるというのです。そこで今回は、「危険なしびれ」の見分け方や対処法を徹底的に紹介、自宅でできるセルフチェック法もお教えします。

テレビ東京

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月3日付「房日新聞」​​
「大規模交通事故に備え 亀田病院 多数の受け入れ想定し訓練」

房州日日新聞社

2月2日付「病院新聞」4面​​
「MEJがセミナー 渡航受診者受入拡大へ 亀田メディカルセンターと米盛病院が発表」

(株)病院新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

1月30日付「メディファックス 第7478号」​​
「亀田メディカル,中国へのアウトバウンドを積極化 今夏には治療も」

(株)じほう

「日経メディカルオンライン」​​http://medical.nikkeibp.co.jp/
REPORT:「現代のライフスタイルで発症しやすい頸性めまい 繰り返す難治性めまいでは「首」を疑え」

日経BP社

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月17日付「毎日新聞」朝刊​​
毎日新聞企業人大学:「第20回千葉イメージアップ大賞 表彰式」

毎日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「日経メディカル 2017年1月号」​​
REPORT:「​普及するMRI対応ペースメーカー 複雑な撮像条件に難あり,関係学会は注意を喚起」

日経BP社

「プレジデント 2017年1月2日号」​​
「健康診断で異常値,だけど意外に低い「本当に病気の確率」ー亀田ファミリークリニック院長 岡田唯男」

プレジデント社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月3、10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2016

12月

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

12月13日付け配信 「日経メディカルオンライン」​​
トレンド:「​普及するMRI対応ペースメーカー 植え込み患者の1割にMRI,だが複雑な条件に難」

日経BP

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月11日付「房日新聞」
「オルカがV報告会 鴨川 サポーターら80人と2部昇格祝う」

房州日日新聞社

12月11日付「日本経済新聞」朝刊​​
かれんとスコープ:「「医療爆買い」切実な事情 日中とも救世主求め」

日本経済新聞社

12月11日付「毎日新聞」朝刊,房総版​​
「オルカがファン感謝祭 鴨川 サポーター300人と交流」

毎日新聞社

12月10日付「房日新聞」​​
「きょうファン感謝祭 オルカ鴨川FC サッカー解説の松本さん迎え」

房州日日新聞社

12月8日付「毎日新聞」朝刊
「なでしこ2部昇格 サポーターらと快挙祝う オルカ鴨川V報告」

毎日新聞社

12月3日付「房日新聞」
「安房医祭に241人 安房医療福祉専門学校 館山」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月16日付「房日新聞」
「糖尿病の食事管理に 12月4日 患者会が採点方式昼食会開く 亀田総合病院」

房州日日新聞社

11月11日付「房日新聞」​​
「糖尿病の生活管理に 14日亀田クリニックでイベント」​​

房州日日新聞社

11月6日付「読売新聞」
病院の実力~千葉編 105:乳がん 遺伝因子で若年発症も
「早期対象に凍結療法 亀田総合病院 乳腺センター 福間英祐センター長」

読売新聞社

11月3日付「房日新聞」​​
「鴨川 ロコモ予防講演会に78人 テストやトレーニングで知識」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「週刊新潮 11月10日号」​
特集:日本の「がん治療」はここまで進んだ! 部位別解説
「腎臓・乳 マイナス185度のアイスボールで凍結」(P141-142)

新潮社

「日経ヘルスケア11月号」
企画:病院・介護施設における給食
case study 亀田総合病院 「"食べることは生きること"に基づき,本当に食べたいものを提供する努力を惜しまない」

日経BP社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月28日付「房日新聞」​​
「専門職の連携を強化 「食べる」テーマに 在宅医療・介護関係者が研究会」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「週刊朝日」(2016年10月21日号)​​
知って得する! 新名医の最新治療 Vol.450:
「4月に腹腔鏡下手術が保険適用に 骨盤臓器脱」

朝日新聞出版

「日経ヘルス」(2016年11月号)​​
「年齢より若い? 老けている? カラダ年齢を測ってみよう!」

日経BP社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月29日付「房日新聞」​​
「2部昇格などを報告 オルカ鴨川 長谷川市長を表敬訪問」

房州日日新聞社

9月27日付「読売新聞」朝刊,ちば版​​
「オルカ鴨川,2部昇格報告 市長訪問」

読売新聞社

9月24日付「毎日新聞」朝刊,千葉版​​
スポーツちば:「オルカ皇后杯出場へ 女子サッカー 早大破り4強入り 関東地区予選」

毎日新聞社

9月20日付「房日新聞」
「亀田病院で医療体験実習 鴨川 長狭高医療コース 22人が14職種に理解深める」

房州日日新聞社

9月13日付「読売新聞」朝刊,房総版​​
「オルカ鴨川 2部昇格 なでしこリーグ 創設3年目プレーオフ3連勝で1位」

読売新聞社

9月13日付「千葉日報」,県南版
「オルカ鴨川,2部昇格 創部3年目で快挙 なでしこリーグ PO3連勝で優勝」

千葉日報社

9月13日付「朝日新聞」朝刊,千葉版
「オルカ鴨川 2部へ昇格 プレーオフ順位決定戦で1位」

朝日新聞社

9月13日付「毎日新聞」朝刊,千葉版
「オルカ鴨川 2部昇格 スピード昇格にファン歓喜 市は新たな財政負担も」​​​

毎日新聞社

9月13日付「東京新聞」千葉房総版
「オルカ鴨川 「なでしこ」2部昇格 プレーオフ順位決定戦 3連勝で決める」

東京新聞社

9月13日付「房日新聞」
「チャレンジリーグ制す オルカ鴨川 なでしこ2部昇格決まる」​

房州日日新聞社

9月8日付「日経産業新聞」22ページ
医療・介護 最新リポート:
「社会福祉法人太陽会(千葉県) こども園,24時間365日対応」

日本経済新聞社

9月6日付「房日新聞」
「オルカ2位以上確定 なでしこチャレンジ 最終戦は11日鴨川で」

房州日日新聞社

9月5日付「千葉日報」県南版
「オルカ鴨川 2部昇格へ王手 プレーオフ2位以上確定 大和下し連勝」

千葉日報社

9月5日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「女子サッカー オルカが連勝 プレーオフ 2位以内が確定」

毎日新聞社

9月5日付「読売新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川 首位維持 プレーオフ第2戦」

読売新聞社

9月3日付「東京新聞」
「オルカ鴨川 快進撃 2部昇格へ なでしこリーグ プレーオフ初戦勝利 現在首位 あす第2戦・地元も期待」

東京新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月30日付「房日新聞」
「プレーオフ初戦に勝利 オルカ鴨川 2部昇格へ好スタート」

房州日日新聞社

8月30日付「読売新聞」朝刊
「プレーオフ初戦 オルカ鴨川勝利」

読売新聞社

8月30日付「房日新聞」
「「少しでも助けになれば」 安房医療福祉専門学校 学生らの思いで学内献血」

房州日日新聞社

8月30日付「千葉日報」県南版
「学生発案で学内献血 プロの技術を真じかで体験 安房医療福祉専門学校」

千葉日報社

8月29日付「千葉日報」県南版
「PO初戦 逆転で白星発進 バニーズ京都に3-2」

千葉日報社

8月29日付「朝日新聞」千葉版
「オルカ逆転勝利 昇格に前進 なでしこ2部へ チャレンジLプレーオフ」

朝日新聞社

8月29日付「毎日新聞」ちば版
「オルカ鮮やかに逆転 プレーオフ初戦 京都に3-2 女子サッカー」

毎日新聞社

8月27日付「千葉日報」
地方発ワイド:「なでしこ2部昇格に挑む オルカ鴨川 あすからプレーオフ 「地元への感謝,勝利で」」

千葉日報社

8月25日付「房日新聞」
「2部昇格かけプレーオフ オルカ鴨川 28日と9月11日にホーム戦」

房州日日新聞社

8月23日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川PO 初戦は京都SC 女子サッカー」

毎日新聞社

8月20日付「房日新聞」
「高校生が臨床検査体験 亀田病院 セミナーで技師の仕事知る」

房州日日新聞社

8月13日付「房日新聞」
「入所所ら100人が夕涼み 鴨川「太陽会」が恒例の納涼祭」

房州日日新聞社

8月10日付「読売新聞」朝刊,千葉版
「オルカ鴨川 昇格かけ プレーオフ28日から」

読売新聞社

8月7日付「読売新聞」朝刊,地方面
病院の実力 千葉編102:「肺がん」
「小さながん 凍らせ死滅ー亀田総合病院 杉村裕志呼吸器外科部長」

読売新聞社

8月4日付「房日新聞」
「医療従事者 サーフィンで交流 鴨川で亀田カップ」

房州日日新聞社

8月3日付「日本農業新聞」総合・社会面
「感染リスクより安らぎ効果重視 生花病院持ち込みOK」

日本農業新聞社

8月1日付「房日新聞」
「オルカの木原選手が講演 江見小 児童に「あきらめない心」を語る」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月28日付「房日新聞」
「最終戦を黒星で終わる オルカ鴨川 プレーオフに向け決意新たに」

房州日日新聞社

7月26日付「房日新聞」
「オープンキャンパスに20人 安房医療福祉専門学校 校内や寮を見学 看護体験」

房州日日新聞社

7月21日付「房日新聞」
「オルカ鴨川が今季13勝目 なでしこチャレンジ 常盤木に4-0で快勝」

房州日日新聞社

7月17日付「房日新聞」
「災害や大規模事故に備え 亀田病院 多数の受け入れ想定し訓練」

房州日日新聞社

7月16日付「毎日新聞」千葉県版
スポーツちば 深堀りちば:
「オルカ鴨川 快進撃 女子サッカーリーグ3部「飛び級」も楽々1位 選手補強で「スピード出世」 競技場施設設備に課題も」

毎日新聞社

7月14日付「房日新聞」
展望台:「努力・躍進・挑戦」

房州日日新聞社

7月14日付「千葉日報」
「"生きづらさ"素直に描く 「親子で発達障害」漫画に モンズ―ス―さん / 人生決まるわけではない 「二次障害」のリスクも」

千葉日報社

7月12日付「房日新聞」
「EAST1位が確定 なでしこチャレンジ オルカが参戦初年度の快挙」

房州日日新聞社

7月11日付「千葉日報」県南版
「昇格初年にEAST1位 なでしこチャレンジリーグ「オルカ鴨川」 ホームで快勝 POへ弾み」

千葉日報社

7月1日付「房日新聞」
「健康にキックオフ! オルカ鴨川 地元で総合健診にひと役」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

7月12日 テレビ朝日
「みんなの家庭の医学」(19:00~21:48)
●尿もれの新常識!
尿もれの画期的な治療法があった! 日本版! 尿漏れ診療専門の外来とは?

テレビ朝日

雑誌

掲載紙 発行及び編集

週刊朝日MOOK『医学部合格「完全」バイブル2017』
国際医師へのステップアップ 仕事編:
「海外武者修行:日本だけでなく世界に目を向けよう―神田圭輔医師」
「海外武者修行:世界に出て新しい価値観に触れよう―片山充哉医師」
「NGO派遣:医療で困らない世界を目指そう―中山惠美子医師」

(株)朝日新聞出版

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月28日付「房日新聞」
「無失点・無傷で11連勝 オルカ鴨川 次節引き分け以上で1位確定」

房州日日新聞社

6月27日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカが11連勝 優勝は持ち越し」

毎日新聞社

6月21日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ開幕10連勝 優勝リーグ進出一番乗り」

毎日新聞社

6月15日付「房日新聞」
「無失点・連勝 9試合に オルカ鴨川 大和戦を3-0で快勝」

房州日日新聞社

6月14日付「読売新聞」朝刊,地方版
「オルカ鴨川が開幕9連勝 なでしこ3部」

読売新聞社

6月14日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ開幕9連勝 優勝決定リーグに王手」

毎日新聞社

6月7日付「房日新聞」
「無失点・連勝 8試合に オルカ鴨川 つくば戦を2-0で快勝」

房州日日新聞社

6月1日付「房日新聞」
「オルカが総合健診にひと役 館山 北本監督「元気だからこそ検診を」」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『Lattice Vol.4 変わりゆく医療のかたち』
亀田メディカルセンター見学レポート:
「亀田メディカルセンターに見るこれからの病院と医師とは」

医師のキャリアパスを考える医学生の会 サマーキャンプ@亀田ツアー2015:
「学生の立場だから学べる チーム医療の本質」

発行所:ワイエムエス教育企画
発売所:丸善出版

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月30日付「千葉日報」,県南版
「開幕から7連勝 失点0で後半戦 青一色,ファン後押し」

千葉日報社

5月28日付「房日新聞」
「オルカと熊本に10万円 さわらび チャリティーコンペで社会貢献」

房州日日新聞社

5月25日付「房日新聞」朝刊,房総版
「開幕無傷 オルカ6連勝 なでしこチャレンジリーグ 無失点で単独首位を独走 29日はイベントも」
「オルカBUも白星発進 次世代を担う女子チーム」

房州日日新聞社

5月22日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「開幕から無傷 オルカ6連勝」

毎日新聞社

5月20日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる 3056:「ある日突然 潜水と減圧症(5)情報編 無理のない潜水計画を」

朝日新聞社

5月19日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる 3055:「ある日突然 潜水と減圧症(4) 海に戻れる日 心待ち」

朝日新聞社

5月18日付「朝日新聞」朝刊,生活面
患者を生きる 3054:「ある日突然 潜水と減圧症(3) 最大2.8気圧に5時間」

朝日新聞社

5月17日付「朝日新聞」
「患者を生きる2」(救命救急科 鈴木信哉部長)

朝日新聞社

5月16日付「朝日新聞」
「患者を生きる1」(救命救急科 鈴木信哉部長)

朝日新聞社

5月10日付「房日新聞」
「幕張にIVFクリニック 亀田グループ 高度な不妊治療などを提供へ きのう開業」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月10、17、24、31日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月26日付「房日新聞」
「益城と心をひとつに」オルカ鴨川FC 熊本地震で支援活動

房州日日新聞社

4月25日付「読売新聞」朝刊,千葉版
「熊本・益城を支援 オルカ鴨川 募金活動」

読売新聞社

4月25日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「公式戦で義援金 オルカ鴨川募る 熊本地震」

毎日新聞社

4月20日付「房日新聞」
「オルカが開幕2連勝 24日はホーム戦 熊本地震の支援活動も実施」

房州日日新聞社

4月20日付「千葉日報」,県南版
「なでしこチャレンジリーグ オルカ鴨川応援しよう!! 千葉興銀が新定期」

千葉日報社

4月17日付「読売新聞」朝刊,房総版
「熊本へ支援 県内からも 医師ら派遣,募金呼びかけ」

読売新聞社

4月17日付「房日新聞」
展望台:「半円の円陣」

房州日日新聞社

4月14日付「房日新聞」
「新入寮生を歓迎 安房医療福祉専門学校の学生寮 高齢者と楽しく交流」

房州日日新聞社

4月12日付「読売新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川 開幕戦勝利 「なでしこ」3部 ホーム戦で2-0」

読売新聞社

4月12日付「千葉日報」県南版
「全国リーグの初陣飾る 積極攻撃で2-0快勝」

千葉日報社

4月12日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「オルカ鴨川 初陣飾る ホーム開幕戦 JSCLに2-0 サポーター総立ち歓喜」

毎日新聞社

4月12日付「房日新聞」
「オルカが白星スタート なでしこチャレンジリーグ ホームでJSCLに快勝 鴨川」
「オルカブルー一色に 1200人が客席を埋める」

房州日日新聞社

4月9日付「千葉日報」県南版
地方発ワイド:「オルカ鴨川,あす開幕戦 南房総初全国リーグ挑戦 地域と歩み"スピード出世”」

千葉日報社

4月9日付「毎日新聞」朝刊
スポーツちば:「オルカ鴨川 あすホームで開幕戦 3部デビュー 北本監督「状態いい」」

毎日新聞社

4月7日付「房日新聞」
「安房医療福祉専門学校 看護師目指す43人が入学 館山 3年目で全学年そろう」

房州日日新聞社

4月1日付「房日新聞」
「医療人の自覚胸に 亀田グループ 357人を迎え入職式 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『it!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月31日付「読売新聞」朝刊,房総版
「24時間対応 認定こども園 県内初 鴨川にあすオープン」

読売新聞社

3月29日付「房日新聞」
「認定こども園「OURS」が完成 太陽会 24時間園児を受け入れ 鴨川 関係者ら80人が出席 施設の完成を祝い竣工式開く」

房州日日新聞社

3月28日付「千葉日報」統合房総版
「24時間365日保育 働く親への支援期待 認定こども園鴨川で開業へ」

千葉日報社

3月28日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「「0歳時からの24時間保育」こども園 若い夫婦の移住に期待 亀田病院グループと鴨川市が連携 定員,県内最大 負担は低額」

毎日新聞社

3月23日付「房日新聞」
「鴨川 サッカー場をリニューアル 式典や記念試合 4月2日に「こけら落とし」」

房州日日新聞社

3月17日付「毎日新聞」朝刊,房総版
地域の元気 鴨川:「オルカ鴨川FC スポーツで健康な街に 発足から2年でなでしこ3部へ 2階級特進」

毎日新聞社

3月16日付「房日新聞」
「第1期生76人が卒業 亀田医療大59人が鴨川で就職・進学」

房州日日新聞社

3月16日付「読売新聞」朝刊,房総版
「鴨川・亀田医療大 1期生76人巣立つ」

読売新聞社

3月3日付「房日新聞」
「更なる飛躍を誓う オルカ鴨川 激励会にサポーター100人参集」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

3月12日 テレビ東京
「土曜スペシャル~健康旅行社 名医と行く!健康ツアー~」(18:30~20:54放送)
名医と千葉・鴨川、栃木&佐野、埼玉・大宮を散歩し、<免疫力をアップ>、<血管を若返らせる>、<脳を活性化させる>、3つのプランをご提案!知って得する情報満載の旅。
テレビ東京系列で放送している「主治医が見つかる診療所」の名医たちがグルメ、絶景、温泉など、医師ならではの目線で巡る旅をご案内。
そんな健康旅を企画するのは、内藤剛志が社長を務める「健康旅行社」。内藤社長は社員に3つの旅のプラン作成を指示。
それぞれ各分野で活躍するお医者さんと千葉・鴨川、栃木&佐野、埼玉・大宮へ。
<血管を若返らせる 春の房総 鴨川めぐり>馬場園梓(アジアン)&岡部正(医師)

テレビ東京

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「月刊ダイバー 3月号」
安全企画:「怖いのは減圧症だけじゃない。肺のトラブルにも注意せよ!―実録! 九死に一生を得たAさんの場合―」

ダイバー株式会社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月28日付「房日新聞」
「一期生が病院実習終える 長狭高 医療・福祉コースの23人が閉校式」

房州日日新聞社

2月27日付「毎日新聞」
スポーツちば:「「全刻威新」で2部昇格を 結成3年目 オルカ鴨川激励会」

毎日新聞社

2月25日付「房日新聞」
「歯科医師が"夢"語る 鴨川RCの教室で東条小の6年生52人に」

房州日日新聞社

2月21日付「房日新聞」
「仲間づくりをアドバイス オルカ鴨川 鴨小で人権スポーツ教室開く」

房州日日新聞社

2月18日付「房日新聞」
「3月から弁膜症外来を開設 亀田クリニック 最先端手術の施設認定受け 鴨川」

房州日日新聞社

2月16付「千葉日報」県南版
「HPで申告書作成を オルカ選手が模擬体験 館山税務署」

千葉日報社

2月13付「房日新聞」
「シーワールド 鴨川DAYに市民2215人 サッカー選手を水しぶきで激励」

房州日日新聞社

2月12付「読売新聞」朝刊,ちば版
「オルカ鴨川「1年で2部へ」 シーワールドでシャチも激励」

読売新聞社

2月12日付「千葉日報」県南版
「水しぶきで"激励" シーワールド「市民DAY」 3部参入オルカ鴨川に」

千葉日報社

2月9付「千葉日報」県南版
「なでしこLから6選手 来季2部昇格向け強化」

千葉日報社

2月5日付「産経新聞」
「筋力低下による骨盤臓器脱ー手術で改善,体操で予防も」

産経新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

2月16日 フジテレビ
情報バラエティー番組「バイキング」(ひる11:55~12:55放送)
"ママチャリで美脚&美尻術!"と題して、日頃何気なく使っているママチャリでもサドルを(秘)するだけで美脚&美尻効果がえられるということを、蔵本医師がスポーツ整形科医の立場から医学的に解説

フジテレビ

2月9日 BS日テレ
特番「密着! がん治療最前線 名医と患者、その熱き闘い」(19:00~20:55)
●乳がんとの闘い
女性の罹患者の第一位乳がん婦人科検診で発見は早まっているが…
患者の検査、入院、手術、退院までに密着!

BS日テレ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月2、9、16、23日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2015

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月29日付「房日新聞」
「現役医師を招き授業 長狭高 1年生167人が職業理解深める」

房州日日新聞社

12月18日付「千葉日報」県南版
「出産の最新医療視察 ベトナム医師が亀田総合病院に 感染症予防対策など 鴨川」

千葉日報社

12月16日付「房日新聞」
「楽しく入居者交流会 高齢者アパート併設の学生寮 安房医療福祉専門学校 館山」

房州日日新聞社

12月15日付「読売新聞」朝刊,房総版
「オルカ「なでしこ」3部へ 創設2年スピード昇格」

読売新聞社

12月15日付「千葉日報」県南版
「チャレンジ昇格決定 創設2年目 安房初の全国参入」

千葉日報社

12月15日付「房日新聞」
「創設2年目で快挙 オルカ鴨川 チャレンジリーグ入り決める」

房州日日新聞社

12月15日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「オルカ鴨川,昇格決定 女子サッカー 来季チャレンジL」

朝日新聞社

12月15日付「毎日新聞」朝刊,千葉版
「オルカ昇格決める 鴨川 サポーター熱烈出迎え」

毎日新聞社

12月15日付「産経新聞」千葉版
「全国リーグへ参入 女子サッカー「オルカ鴨川FC」 南房総で初の快挙」

産経新聞社

12月13日付「房日新聞」
展望台のコーナー:「国際武道大に感謝」

房州日日新聞社

12月6日付「読売新聞」朝刊,房総版
病院の実力~千葉編94:「慢性頭痛 体操など理学療法も」
「「症状でなく病気」理解を 亀田総合病院神経内科 福武敏夫部長」

読売新聞社

12月6日付「千葉日報」統合地方版
「熊本破り,昇格へ王手 ホームで入れ替え戦 中島選手がゴール決める」

千葉日報社

12月6日付「毎日新聞」朝刊,房総版
「入れ替え戦 「オルカ」先勝 女子サッカー 熊本に1-0」

毎日新聞社

12月6日付「読売新聞」朝刊,千葉版
「入れ替え戦初戦 オルカ鴨川勝利」

読売新聞社

12月6日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「オルカ鴨川,昇格へ好発進 入れ替え戦 益城ルネサンスに1-0 前半先制 堅守で逃げ切る 応援するチームが身近に生まれた ゴール決まると若返る」

朝日新聞社

12月3日付「房日新聞」
「学校祭にぎわう 安房医療福祉専門学校 館山」

房州日日新聞社

12月3日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「女子サッカー 地域に溶け込み、雇用が支え オルカ鴨川 飛躍の時 チャレンジL入れ替え 5日初戦」

朝日新聞社

12月2日付「房日新聞」
「医療圏「安房と夷隅ひとつに」 安房保健医療連携会議 県に見直し求める意見」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「月刊いきいき 2016年1月号」
健康特集:密着取材でわかりやすく解説 心臓・がん スーパードクターの最先端治療
「がん 乳がんのスーパードクター 世界をリード,入院なしで切らずに治す「凍結療法」のパイオニア 患者の体に優しい新治療法開発で 常に進化を目指す」

いきいき(株)

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月27日付「房日新聞」
「受診のタイミング家庭医に聞く講座 館山で親子11組」

房州日日新聞社

11月15日付「朝日新聞」朝刊,ちば版
「オルカ,入れ替え戦本戦へ 来月,益城ルネサンスと」

朝日新聞社

11月12日付「千葉日報」県南版
「ヘルシーメニューはいかが 「世界糖尿病デー」で亀田総合病院レストラン 15日まで1日限定20食」

千葉日報社

11月6日付「房日新聞」
「オルカが入れ替え本選へ なでしこチャレンジリーグ 予選大会を1位で権利獲得」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月31日付「朝日新聞」朝刊,千葉版
「オルカ鴨川,「飛び級」の挑戦 なでしこチャレンジリーグへ あすから入れ替え戦予選」

朝日新聞社

10月31日付け「房日新聞」
「目指すは「健康長寿」 ロコモ予防で講演会開く」

房州日日新聞社

10月29日付け「房日新聞」
「11月1日に入園説明会 認定こども園「OURS」 子どもと楽しむイベントも 鴨川」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

医師国家試験・マッチング情報誌「iCrip magazine vol.34」(2015年秋号)
ドクタマ:「亀田総合病院 総合内科 片山充哉医師 -研修医の意見を尊重しながら成長を優しく見守る医師でありたい」

株式会社メック

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月20日付け「房日新聞」
「教育連携協定を締結 長狭高と亀田グループ 将来の医療・福祉人材育成へ 鴨川」 

房州日日新聞社

9月12日付け「房日新聞」
「医療体験が本格始動 長狭高福祉コース 亀田医療大で「基礎看護学」学ぶ」 

房州日日新聞社

9月6日付け「房日新聞」
「看護の道へ近いの灯 安房医療福祉専門学校 46人が決意新たに 館山」 

房州日日新聞社

9月5日付け「房日新聞」
「亀田総合病院救命救急センター 1日平均64人受け入れる 14年度診療実績 ドクターヘリは152件に」 

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月30日付け「千葉日報」,6ページ
医師の目線 検証・医療事故調査制度(2):
「患者含め一つのチーム ー亀田総合病院 鈴木真産科部長ー」 

千葉日報社

8月30日付け「房日新聞」
「走行中に地震 乗客の誘導は JR千葉支社 鴨川で関係者らが検討会」 

房州日日新聞社

8月24日付け「朝日新聞」朝刊,経済面
にっぽんの負担 税の現場から:
「病院経営「8%」ショック 輸出には消費税を還付 実態とずれ 見直す動き」 

朝日新聞社

8月23日付け「房日新聞」
展望台のコーナー:「遊ぶことは生きること」 

房州日日新聞社

8月20日付け「房日新聞」朝刊
「チーム医療」を考える 

房州日日新聞社

8月4日付け「房日新聞」
「オルカ5-0で快勝 女子サッカー県1部リーグ 開幕6連勝で首位走る」

房州日日新聞社

8月2日付け「日本経済新聞」朝刊
「スポーツ医学 健康に一役 運動療法に強み 生活習慣病予防に応用」

日本経済新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月29日付け「千葉日報」県南版
「発足からわずか1年半 女子サッカー オルカ鴨川 県予選突破 皇后杯本選へ第一歩」

千葉日報社

7月29日付け「房日新聞」
「オルカが初タイトル 県大会で優勝 皇后杯関東予選に進出へ」

房州日日新聞社

7月23日付け「房日新聞」
「オルカが決勝進出 皇后杯県予選 準決勝を7-0で圧勝」

房州日日新聞社

7月12日付け「房日新聞」
「選手との交流に感激 江見土曜スクールの24人 オルカFC招き教室開く 鴨川」

房州日日新聞社

7月9日付け「房日新聞」
「皇后杯県予選でベスト4に進出 オルカ鴨川」

房州日日新聞社

7月8日付け「房日新聞」
「来年4月の開園目指す 鴨川の太陽会 「認定こども園OURS」着工へ」

房州日日新聞社

7月3日付け「房日新聞」
「健康にキックオフ! オルカ鴨川 地元で総合健診にひと役」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

7月12日 テレビ朝日
「路線バスで寄り道の旅」(15時25分~16時30分)
フリーアナウンサーの徳光和夫さんとタレントの田中律子さんに女性ゲスト1人を加えた3人で、日本国内を運行する路線バスを乗り継ぎ、名所など巡りながら自由気ままに旅をする番組です。
今回は「千葉・南房総編」として、東京~鴨川~天津小湊を旅しています。
当院ではカスタマーリレーション室のスタッフの案内のもと、病室や霊安室、美容室、タリーズコーヒーなどを見学していただきました。

テレビ朝日

7月11日 テレビ東京
「 地方創生がニッポンを変える~子どもたちへの贈りもの~」( 16:00~17:15)
ニッポンの未来は、魅力溢れる地方にこそある!
ニッポンの未来を作る地方の取り組みを学びに、モデルのはなさんと子どもたちが「元気な地方」を紹介する旅に出ます!

【医療が地域を支える】
~千葉県鴨川市・亀田メディカルセンター~外来患者は1日平均3000人。病院とは思えない極上サービスを追及する一方、地域の人材育成から子育て環境の整備まで…医療における地方創生とは!?

テレビ東京

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

会員誌「FUNAI MEMBER'S PLIS」(2015年6月号)
研究会全国大会 第89回経営戦略セミナー メイン講座直前レポート:
モデル企業ルポ 特別編:「最高の顧客満足は『Always Say YES!!』の精神から生まれる-医療法人鉄蕉会 亀田総合病院」

(株)船井総合研究所

「JFMA JOURNAL」(2015 SUMMER No.179)
特集『FMでホスピタリティを高める おもてなし空間に学ぶ ホスピタリティと施設経営』
病院に学ぶホスピタリティ1:「異なるニーズに対応するためにたいような選択肢を用意するー亀田総合病院」

公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会

季刊誌「オフィス環境(O.E.)no.81」
「"安らぎ環境実現"コアに,患者サービスを徹底-亀田メディカルセンター(千葉県南房総・鴨川市)」

(株)近代家具出版

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月30日 TBS
特番「スーパードクターズ」(21:00~22:48)
乳がんのスペシャリストとして乳腺科主任部長の福間英祐医師を取材

TBS

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月21日付け「読売新聞」朝刊
スキャナー:「産科医集約 地方に難題 「絶対数足りない」負担減必要 家庭医が健診 ■助産師活用も」

読売新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月30日付け「房日新聞」
「亀田クリニックで療養患者の作品展 鴨川」

房州日日新聞社

5月27日付け「房日新聞」朝刊
「総合健診案内にひと役 館山 オルカ鴨川の監督・選手」

房州日日新聞社

5月27日付け「建設通信新聞」
関東:「安房を"東京のコバンザメ"に 富津に首都圏第3空港を 亀田信介(鉄蕉会亀田総合病院院長)」

(株)日刊建設通信新聞社

5月26日付け「房日新聞」
「大規模災害に備え 陸自下志津駐屯地 鴨川でヘリの離着陸訓練」

房州日日新聞社

5月25日付け「毎日新聞」朝刊
「オルカ5連勝で前半戦を終える 女子サッカー」

毎日新聞社

5月23日付け「千葉日報」県南版
「亀田G「太陽会」6月から入居開始 高齢者に新たな暮らしを 館山に単身向けアパート」

千葉日報社

5月23日付け「読売新聞」朝刊,千葉版
「単身シニア用にアパート 館山 来月から入居開始」

読売新聞社

5月20日付け「房日新聞」
「独居シニア向けアパート 社会福祉法人太陽会が館山で 新ライフスタイル提案」

房州日日新聞社

5月19日付け「房日新聞」
「オルカ鴨川が4連勝 女子サッカー県1部リーグ 順天堂大に4-1勝利」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「日経メディカルCadetto」(2015 No.2 Summer)
特集:「病院のサークルがこんなに楽しいわけがない!?」

日経BP社

「月刊ロシア通信 2015 May Vol.181」
インタビュー:「医療法人鉄蕉会 亀田総合病院理事長 亀田隆明氏」

(株)JSN

「看護展望 2015 vol.40 No.6」(5月号)
Top Management:革新はYESから始まる 亀田総合病院 看護管理部長 丸山祝子氏に聞く

(株)メヂカルフレンド社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「週刊朝日」4月28日号
ワイド特集:「花冷えの季節 声を失ったつんく♂ 再起を待つ人々」

朝日新聞出版

「日経メディカル」4月号
REPORT:「「総合病院精神科」の疲弊を防げ 設置施設は増えるもスタッフ不足が深刻」

日経BP社

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月23日付け「房日新聞」,読者のコーナー
「夫の命救った関係者に感謝」

房州日日新聞社

4月15日付け「房日新聞」
「オルカ鴨川が開幕戦で快勝 女子サッカー」

房州日日新聞社

4月14日付け「千葉日報」統合地方版
「オルカ鴨川,昇格初戦飾る 県女子サッカー 地元で「1部優勝」誓う」

千葉日報社

4月13日付け「毎日新聞」朝刊,千葉版
「オルカ鴨川が開幕戦で快勝 女子サッカー」

毎日新聞社

4月12日付け「房日新聞」
「うつ病 60人が学ぶ 専門医らが治療・予防語る 亀田病院」

房州日日新聞社

4月5日付け「日刊スポーツ」
「つんく♂ 声帯摘出に医師も「素晴らしい決断」」

日刊スポーツ新聞社

4月3日付け「房日新聞」
「医療人の自覚胸に 亀田グループ295人を迎え入職式開く 鴨川」

房州日日新聞社

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月20日付け「房日新聞」
「初の「誓いの日」式典 安房医療福祉専門学校 看護師へ1期生49人決意新たに」

房州日日新聞社

3月20日付け「千葉日報」県南版
「安房医療福祉専門学校1期生がキャンドルサービス "看護師への志"再確認」

千葉日報社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「FLASH No.1325(3月15日号)」
「専門医が断! トミー・ジョン手術とPRP療法…そのメリット,デメリットとは ダルビッシュを待ち受けるリハビリ500日地獄」

光文社

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月17日付け『千葉日報』朝刊,県南版
今年に翔る 勝負の年 2015(10):
「オルカ鴨川FC 1部昇格,躍進するチーム 優勝誓い「日々精進」 なでしこ目標にチャレンジ」

千葉日報社

2014

12月

新聞

掲載紙 発行及び編集

12月23日付け『千葉日報』
「オルカ鴨川FC 2位報告 県女子2部リーグ 年明け昇格へ 入れ替え戦」

千葉日報社

12月18日付け『房日新聞』
「医療スタッフが熱唱 亀田病院 一足早くXマスコンサート」

房州日日新聞社

12月7日付け『朝日新聞』朝刊,1面・2面
「大都市 病床17万人分不足 2040年,介護施設も手薄 国際医療福祉大推計」
「足りぬ医療 地方に活路 大都市病床17万人分不足 病院が充実 移住先を決意 介護利用者求め東京へ 険しい再編の道」

朝日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

「HosPha(ホスファ)」2015 Vol.25 No.1
Hot field(20):「対応力向上を意識した人材教育-医療法人鉄蕉会亀田総合病院」

エーザイ株式会社

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月23日付け『朝日新聞』朝刊
 連載 報われぬ国 負担増の先に:第3部 療養不安
 「生活苦 重い窓口負担 無保険・無年金 駆け込み診療 収入減 生活保護に」

朝日新聞社

11月17日付け『房日新聞』
「看護職育成60年の節目 学校法人鉄蕉館 「医療者教育の新たな出発点に」

房州日日新聞社

11月3日付け『千葉日報』朝刊,統合地方版
「学園祭で地域に成果披露 今春開校の安房医療福祉専門学校」

千葉日報社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

11月12日 日本テレビ
『スッキリ!』(8:00~10:25)
特集「目撃!乳がん治療最前線」

日本テレビ

10月

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月27日付け『日本経済新聞』朝刊,一面
医出づる国 「2025年」に挑む①:「10万人定住へ 病院が街作る」

日本経済新聞社

10月5日付け『房日新聞』
「コース選択前に医療業種を学ぶ 長狭高1年生」

房州日日新聞社

10月4日付け『房日新聞』
「最新の血管内治療に対応 亀田病院 ハイブリット手術の運用開始 鴨川」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『日経ヘルスケア』(2014年11月号)
創刊25周年記念特集 医療・介護経営の先駆者が贈る
2025年へのメッセージ:  「高度急性期医療 高度医療はさらなる集約化を医療機関は変わるリスクを恐れるな」

日経BP社

『看護ちば No.111』(2014年10月1日号)
シリーズ バトンタッチ:
 「小児病棟から訪問看護ステーションへとつなぐ小児在宅移行支援 -長期入院時とその家族が新しい生活を迎えるためにー」
 「初めての小児訪問看護 -NICU~小児病棟~訪問看護 一緒に学んだ退院支援、学び続ける小児訪問看護ー」

公益社団法人 千葉県看護協会

9月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

月刊『日経トップリーダー』
特集 アフターサービスで一人勝ち 「攻め」の発想で顧客を逃さない:
売れば生まれる次の欲求 2.ニーズをどこまでも追及「退院患者向けに都心に拠点開発 利便性と医療の質の二兎を追う」

「『医学部進学フェスタ2014』が開催 未来の医師たちへ 先輩ドクターからのアドバイス」

日経BP社

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月21日付け『房日新聞』
「医療の仕事 理解深める 長狭高1年生82人が授業 鴨川」

房州日日新聞社

9月12日付け『房日新聞』
「医療福祉の授業始まる 長狭高 コース選択前に1年生」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

9月19日 NHK総合
『ドキュメント72時間』(22:55~23:20)
「大病院の小さなコンビニ」

日本放送協会

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月27日付け『読売新聞』朝刊
医療ルネサンス No.5889 ミャンマーと日本(4)/5:「乳がん検診「輸出」の試み」

読売新聞社

8月27日付け『房日新聞』
「太陽会の子育てシンポに200人 鴨川 亀田理事長らが取り組み説明」

房州日日新聞社

8月26日付け『千葉日報』県南版
「鴨川 地域の子育て支援考える 24時間こども園建設でシンポ」

千葉日報社

8月25日付け「産経新聞」ちば版
「鴨川に24時間こども園 28年4月開園予定 県内初、住民に計画説明」

産経新聞社

8月24日付け「朝日新聞」朝刊、ちば版
「鴨川に24時間こども園 亀田病院グループ、16年春開設計画 病児や学童保育も充実」

朝日新聞社

8月22日付け『日本経済新聞』夕刊
らいふプラスのコーナー:「喉のがん 声失う前に早期治療を 手術で飲み込み・呼吸に影響も」

日本経済新聞社

8月16日付け「房日新聞」
「子育て支援施設考える 鴨川の太陽会 亀田医療大でシンポジウム 24日」

房州日日新聞社

8月9日付け『千葉日報』県南版
安房地域 地域医療を守る 看護師問題への挑戦(下):「誇りを持ち現場支える 他地域との給与格差指摘も」

千葉日報社

8月8日付け『千葉日報』県南版
安房地域 地域医療を守る 看護師問題への挑戦(中):「人手不足で高い需要 有利な看護師志望者の就職」

千葉日報社

8月7日付け『千葉日報』県南版
安房地域 地域医療を守る 看護師問題への挑戦(上):「疲弊する現場に光明 看護師養成200人体制が指導」

千葉日報社

8月7日付け『房日新聞』
「中学生が臨床検査体験 亀田病院 セミナーで技師の仕事知る 鴨川」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

月刊『SURFIN LIFE』9月号
SPECOAL クローズアップ鴨川:
「海沿いに立つ日本最大規模の民間病院と鴨川のサーファーたちの繋がり」

株式会社マリン企画

7月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

7月19日 テレビ東京
『出没! アド街ック天国』(21:00~21:54)
「鴨川」

テレビ東京

7月4日 NHK総合
『総合診療医ドクターG』(22:00~22:50)
「腰がすごく痛い」

日本放送協会

7月2日 日本テレビ
『news every.』(15:50~19:00)
「日本が誇る〝すご腕“ 密着! エキスパートDr.」

日本テレビ

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月17日付け『房日新聞』
「太陽会「認定こども園」建設へ 平成28年の開園目指す 延長・夜間、病児保育にも対応」
「「子育て支援の充実を」 鴨川の「ままのて」 市へ1万7413人の署名と要望書」

房州日日新聞社

7月12日付け『毎日新聞』朝刊、房総版
「鴨川に24時間「こども園」亀田病院グループ 定員400人、16年開園へ」

毎日新聞社

7月11日付け『読売新聞』
「亀田総合病院「こども園」 鴨川に新設 無休支援」

読売新聞社

7月11日付け『千葉日報』
「鴨川市の社会福祉法人が計画 24時間対応こども園」

千葉日報社

7月8日付け『房日新聞』
「「胃ろう」増設を考える 安房難病相談支援センター 医療ジャーナリスト招き講演会 鴨川」

房州日日新聞社

7月6日付け『読売新聞』朝刊、くらし面・千葉版
病院の実力(147)「関節リウマチ 腫れや激痛 基本治療は薬物療法」
病院の実力~千葉編(78)「関節リウマチ 薬物療法の後 リハビリを」
「全身疾患注意が必要 亀田総合病院 本島新司リウマチアレルギー内科部長」

読売新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

CSLベーリング『プロフェッショナルインタビュー』
Vol.9 「適正な薬剤使用」の推進には IT技術を活用した合理的な薬剤業務推進と、職能スキルを持ち、医療経済を考慮できる人材の育成が不可欠です

発行:CLSベーリング
編集:日本ビジネスアート

6月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月30日 フジテレビ
『ノンストップ』(9:50~11:25)
タレントのダンカンさんの妻・飯塚初美さんが先日乳がんで亡くなられたことを受け、乳がんの専門家として福間英祐乳腺科主任部長に電話取材

フジテレビ

6月29日 テレビ朝日
『報道ステーションSUNDAY』 (10:00~11:44)
「特集」コーナー 乳がん凍結療法を紹介

テレビ朝日

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月28日付け『朝日新聞』be
be report:「診療報酬の電子利用ー症状をいつでも確認 異なる施設間で共有」

朝日新聞社

6月18日付け『房日新聞』
「乳がん検診の大切さ語る 福祉専門学校会場に 亀田グループがフォーラム 館山」

房州日日新聞社

6月17日付け『房日新聞』
「便失禁の無料相談 25日に亀田病院で」

房州日日新聞社

6月11日付け『読売新聞』
スキャナーのコーナー:「治療法審査を迅速化 混合診療大幅拡充 安全確保課題残る」

読売新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

6月23日15:00配信 『医療介護CB news』
「消費税問題、「秋までが最後のチャンス」ー亀田理事長」
「亀田G、中国に病院開設を目指すー激震改定、あの病院の戦略は?(4)」

キャリアブレイン

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月19日放送 ラジオNIKKEI
『医学講座』(20:40~21:00)
「小脳梗塞の発症からリハビリまで」(亀田メディカルセンター 神経内科部長 福武敏夫医師)

ラジオNIKKEI

6月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『広報かもがわ No.251』(6月1日号)
オルカ鴨川FCを応援しよう!

発行:鴨川市
編集:総務課秘書広報室広報広聴係

5月

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月22日付け『房日新聞』
「ハンディ乗り越え 在宅療養患者が作品展 亀田病院」

房州日日新聞社

5月1日付け『房日新聞』
「長狭高 医療・福祉コース 本格始動 2学期からの連携講座 医療機関から講演招く」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『週間ホテルレストラン』2014年5/16号
特集:「すでに始まっている 日本の医療開国医療ツーリズムの今とこれから」
特別インタビュー 亀田メディカルセンターの挑戦①:なぜ、亀田を目指して中国人富裕層は海を渡るのか(医療法人鉄蕉会理事長 亀田隆明)
レポート(2) 亀田メディカルセンターの挑戦②:中国事業統括室の取り組みと医療ツーリズムの本格展開を促す10の提言(医療法人鉄蕉会亀田総合病院 中国事業統括室長 呉海松氏)

オータパブリケイションズ

テレビ

掲載紙 発行及び編集

5月11日 フジテレビ
『ワンダフルライフ』(21:00~21:54)
「心臓外科医 天野篤」

フジテレビ

5月8日 日本テレビ
『あのニュースで得する人損する人』(19:00~19:56)
テーマ1「便秘」 テーマ2「隠れ観光地」

日本テレビ

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

医学生がこれからの医療を考えるための情報誌  『DOCTOR-ASE(ドクタラーゼ) No.09 Spring 2014』
医師への軌道: 「“みんなをハッピーに” 病院の外にある医療をデザインする - 原澤慶太郎」

日本医師会

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月22日付け『千葉日報』県南版
「オルカ鴨川FC初陣飾る 県女子サッカーリーグ2部 地元ファン大声援」

千葉日報社

4月22日付け『毎日新聞』朝刊、房総版
「オルカ鴨川 白星発進 エスポーザ船橋に1-0」

毎日新聞社

4月22日付け『朝日新聞』朝刊、ちば版
「オルカ鴨川が初陣飾る 船橋戦、先制1点守りきる 県女子サッカー2部」

朝日新聞社

4月19日付け『千葉日報』県南版
「最大目標は地域活性化 県女子サッカー2部に挑戦オルカ鴨川FC監督 北本綾子さん オルカ鴨川 あす第1戦」

千葉日報社

4月15日付け『東京新聞』暮らし面
健康と医療:「骨盤臓器脱 治療に保険適用も 悩み抱えず受診して術後4、5日で退院 再発率は5%程度 無料電話相談や専門外来も」

中日新聞社

『セキュリティ産業新聞』第702号
「国内外が注目する医療機関 亀田メディカルセンターセキュリティは適材適所に」

セキュリティ産業新聞社

4月6日付け『毎日新聞』朝刊、房総版
「安房医療福祉専門学校1期生49人入学 館山に開校」

毎日新聞社

4月5日付け『読売新聞』朝刊、千葉版
「看護師養成校が開校 館山 きょう入職式」

読売新聞社

4月5日付け『千葉日報』県南版
「品格ある専門職業人へ 亀田医療大3期生が入学」

千葉日報社

4月4日付け『房日新聞』
「入職式に247人 亀田総合病院」

房州日日新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

鴨川市ホームページ カメラニュース
「4/20 オルカ鴨川初戦を勝利」

鴨川市

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月29日付け『東京新聞』千葉房総版
「施設のお披露目兼ね式典 来月開講、館山の看護学校」

中日新聞社

3月29日付け『千葉日報』県南版
「医療福祉専門学校が完成 3年課程 看護師不足改称に期待 館山」

千葉日報社

3月29日付け『房日新聞』4ページ
「関係者80人招き竣工式 安房医療福祉専門学校 地域の看護師確保へ」

房州日日新聞社

3月20日付け『房日新聞』4ページ
「「オルカ鴨川FC」が始動 なでしこ県2部リーグから公開練習で新ユニフォーム披露 胸元にシャチをデザイン」

房州日日新聞社

3月20日付け『房日新聞』1ページ
「3階建ての校舎が完成 安房医療福祉専門学校 28日の竣工式でお披露目 館山」

房州日日新聞社

3月17日付け『産経新聞』、千葉版
「未来の「なでしこ」始動 オルカ鴨川FC 地域一体運営目指す」

産経新聞社

3月14日付け『房日新聞』
「館山三中バスケ部 初のメディカルチェック けが防止のストレッチ法も スポーツ窓外の予防・早期発見へ」

房州日日新聞社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

3月18日 NHK総合
『あさイチ』(8:15~9:54)
 女のニュース:「驚きの認知症ケア “ユマニチュード”」

日本放送協会

3月10日 テレビ東京
『未来世紀ジパング~沸騰現場の経済学~』(22:00~22:54)
 「世界を救うニッポンのスーパードクター」

テレビ東京

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『広報かもがわ No.246』(3月15日号)
「鴨川に咲かせよう、なでしこの花を! 女子サッカーチーム 「オルカ鴨川FC」が始動!」

発行:鴨川市
編集:総務課秘書広報室広報広聴係

『いい医者になろう! Lattice Vol.2 医療はどこへ向かうのか』2013年5月号
亀田メディカルセンター見学レポート: 「患者や研修医に人気の理由とは QOL向上に徹底的にこだわる 亀田メディカルセンターの秘密に迫る」

発行:ワイエムエス教育企画
発売所:丸善出版

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2月

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月26日付け『産経新聞』朝刊、特集ページ
産経Healthのコーナー: 「産婦人科医へ気軽に相談を 3月1日~『女性の健康週間』
女性の健康週間委員会副委員長亀田京橋クリニック院長 清水幸子氏に聞く」

産経新聞社

2月26日付け『産経新聞』朝刊、特集ページ
産経Healthのコーナー: 「産婦人科医へ気軽に相談を 3月1日~『女性の健康週間』
女性の健康週間委員会副委員長亀田京橋クリニック院長 清水幸子氏に聞く」

房州日日新聞社

2月25日付け『千葉日報』朝刊
「老後の生活、介護を解説 スミセイさわやか介護セミナー」

千葉日報社

2月25日付け『毎日新聞』朝刊、房総版
「女子サッカー『オルカ鴨川』発足 地元でパーティー 150人門出祝う」

毎日新聞社

2月22日付け『東京新聞』千葉房総版
「鴨川に女子サッカーチーム オルカFC 北本綾子・選手兼監督目標『3年でなでしこ』 24日、お披露目式」

中日新聞社

2月22日付け『毎日新聞』朝刊
スポーツちば: 「今春誕生『オルカFC』 鴨川に女子サッカーチーム 『町に若者を』亀田病院が支援」

毎日新聞社

2月21日付け『房日新聞』
「多職種の関係者が意見交換 鴨川市と県の共催在宅医療についての研修会」

房州日日新聞社

2月18日付け『千葉日報』
「目指せ!なでしこ「オルカ鴨川FC」 新チーム期待背に来月始動元浦和レッズ・北本さん監督就任」

千葉日報社

2月16日付け『房日新聞』
「鴨川に女子サッカーチーム誕生 元なでしこ 北本綾子さんが指揮 県2部リーグから昇格目指す」

房州日日新聞社

2月16日付け『読売新聞』朝刊、千葉版
「鴨川に女子サッカーチーム」

読売新聞社

2月12日付け『日本農業新聞』
「青山フラワーマーケット 病院内出店で集客 千葉に第1号地元の花PR 陳列低く 車椅子に対応」

日本農業新聞社

2月5日付け『朝日新聞』朝刊、ちば版
 「ブランド病院 鴨川の亀田 東京の激戦区で勝負 手術後フォローへ進出“遠くて通えぬ”声に対応」

朝日新聞社

2月4日付け『朝日新聞』夕刊、一面
「かかりつけ医は東京駅前 大手医療機関の分院、次々 外征系社員や女性ターゲット」

朝日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『SURFIN LIFE』2014年3月号
PeopleWho SURF vol.2: 「庵原美穂 -“やっと続けられる環境でスポーツができる。サーフィンはとことん突き詰めたいと思った″」

株式会社マリン企画

『ORTHO-VIEWS No.20 in a series』
Dx and Tx :「ロコモ度テストの活用」

MSD株式会社

テレビ

掲載紙 発行及び編集

2月5日 NHK総合
『クローズアップ現代』 (19:30~19:56)
「新たな認知症ケア “ユマニチュード”の可能性」

日本放送協会

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

1月31日 NHK総合
『ちょこっとサイエンス』(22:00~22:45)
コーナー「ちょこっと特撮サイエンス」

日本放送協会

1月22日 NHK総合
『ためしてガッテン』(20:00~20:45)
「大腸がん!99%発見法 スゴ腕ドクターに聞け」

日本放送協会

1月17日 NHK BS1
『古田敦也のスポーツ・トライアングル』(23:00~23:45)
「スノーボード・ハーフパイプ青野令の心技体」

日本放送協会

1月15日 テレビ朝日
『ワイド!スクランブル』(12:00~13:05)
山本晋也の人間一滴のコーナー:

テレビ朝日

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月26日付け『朝日新聞』朝刊、地域総合面
首都圏発 12・1月は住まい:「広がる「スマート化」 防災・健康・見守り…26都市で実験
在宅・遠隔医療に応用 千葉の病院など」

朝日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『病院経営Master VOL.3.4』
特集 病院のICT化を考える

株式会社日本医学出版

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月7、14、21、28日放送 bayfm(8.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

2013

12月

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『Bayer Insight 2013 vol.23』
MANAGEMENT EYE 放射線診療部門の運営術:「乳癌の早期発見への貢献が期待される 乳腺画像診断の新しい拠点クリニック」

バイエル薬品株式会社

『NEOSYS No.7 2013.December』
Special企画 チーム医療推進への新たな取り組み 「『チームSTEPPS』で“ルール”を共有 医師と多職種スタッフの関係性も変化」

発行:株式会社オーエムシー
提供:アステラス製薬株式会社

『DITN 2013 12 No.429』
地域医療の現場レポート:「亀田総合病院 『Always Say YES!』の精神で糖尿病医療へ取り組む」

株式会社メディカル・ジャーナル社

『PRESIDENT MOOK シニアライフ読本 新しい幸福論』
もう老後を他人まかせにしない! 「介護移住」のススメ:インタビュー(1)
「『安房10万人計画』 鴨川市再生に取り組む - 亀田総合病院院長 亀田信介」

プレジデント社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

12月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

11月

新聞

掲載紙 発行及び編集

11月29日付け『毎日新聞』朝刊、ちば版
「原澤医師に感謝状 南相馬 被災地医療に尽力」

毎日新聞社

11月18日付け『朝日新聞』夕刊
体とこころの通信簿: 「腸閉塞-再発に注意、暴飲暴食は禁物」

朝日新聞社

11月5日付け『房日新聞』
「太陽会に総務大臣賞 地域医療の充実・雇用に貢献」

房州日日新聞社

11月5日付け『房日新聞』
「にぎわった大学祭 亀田医療大 講演会や看護体験も」

房州日日新聞社

11月4日付け『千葉日報』県南版
「学園祭で看護体験 亀田医療大学」

千葉日報社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『がんサポート 2013年12月号』
こんな医師にかかりたい:「File19 淺野裕子さん-乳がんと向き合っていく人に新しいおっぱいという贈り物をしたい」

株式会社エビデンス社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

11月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

10月

新聞

掲載紙 発行及び編集

10月23日付け『読売新聞』朝刊、くらし面
医療ルネサンス No.5683:「関節リウマチ(4)/5 教育入院で正しく理解」

読売新聞社

10月6日付け『房日新聞』
『病院で臨床検査体験 天津わかしお学校 児童が血液やエコーの検査』

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『週刊朝日 10月18日号』
『がんになった名医が語る いい病院といい医師の条件』

朝日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

10月1、8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

9月

新聞

掲載紙 発行及び編集

9月28日付け『房日新聞』
「エピペンの使い方学ぶ アナフィラキシーの対処研修 田原小」

房州日日新聞社

9月11日付け『房日新聞』
「より親しみのある施設に安房地域医療センター 広報誌「おひさまニュース」創刊」

房州日日新聞社

9月10日付け『日本経済新聞』夕刊、1ページ
「ミャンマーで救命医療 日本の官民 会員制サービス保険会社・メーカー連携」

日本経済新聞社

9月1日付け『藥事日報 薬学生新聞』
【1】(4面)『GE薬使用促進の方向性探る -GE薬学会学術会議-』
【2】(8面)『亀田総合病院 薬剤師は頭脳労働に集中 -調製補助にテクニシャン活用-』

株式会社藥事日報社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

9月25日配信『DIAMOND online』
「医療費削除の切り札となるか? 日本初、医療系アプリコンテスト」

ダイヤモンド社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『Cmagazine 2013 Autumn_vol.70』
特集:グローバル時代の企業成長戦略 日本の“おもてなし力”コラム:「究極のおもてなしの現場 徹底した顧客主導で人気を誇る亀田総合病院」

発行:キャノンマーケティングジャパン株式会社
コミュニケーション本部 広報部

『Tarzan 9/12 2013 No.633』
特集:トレーナー100人が選ぶストレッチ

マガジンハウス

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

9月3、10、17、24日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

8月

新聞

掲載紙 発行及び編集

8月24日付け『読売新聞』都内版 
『乳がん検診の 早期発見・早期治療 モデルを考える』

読売新聞社

8月20日付け『外房新聞』 
『臨床検査体験 キッズセミナー 亀田総合病院』

外房新聞社

8月17日付け『房日新聞』
『中学生が臨床検査体験 亀田病院 セミナーで技師の仕事実感』

房州日日新聞社

8月6日付け『房日新聞』
「口腔ケアの講演会 - 17日亀田医療大会場に」

房州日日新聞社

8月4日付け『房日新聞』
「医療従事者がサーフィンで交流 - 鴨川・東条海岸 多彩な催しでにぎわう -」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『月刊新医療』9月号 2013年8月20日発売
『IWAHORI'S EYE 病院建築最前線 第30回』「超長寿社会における急性期医療に求められる要件-、見守り、感染予防、そして看護師の負担減等々。
それらに対する建築視点からの模範解答を見る」(P180~P182)

株式会社エム・イー振興協会

『集中 MediCon.』2013年8月号
【1】Art inHospital (P4~5)『東京の中心部に誕生した「サテライト」 亀田京橋クリニック(東京都中央区)』
【2】第36回 病院トップ訪問 (P12~14 )『清水幸子亀田京橋クリニック院長 患者視点で「女性の一生に関わる」医療拠点を構築』

集中出版株式会社

『経済界』2013年8月20日号 104ページ
「東京でも亀田クオリティーを - 亀田京橋クリニックが7月16日開業」

株式会社経済界

『女性セブン』8月1日号
「乳がん検診 早期発見おすすめ病院50 & 噂の遺伝子検査病院36」

小学館

テレビ

掲載紙 発行及び編集

8月16日 日本テレビ
『news every.』(16:50~19:00)
“気になる!”のコーナー 「イメージをくつがえす!“病院レストラン”」

日本テレビ

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

8月6日配信『m3.com|医療維新』
『ITが変わる、医師が変わる【カルテ活用が改革のカギ】「1国民、1カルテ」が改革の「1丁目1番地」◆Vol. 7亀田総合病院、Aolaniプロジェクト始動』

エムスリー株式会社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

8月6、13、20、27日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

7月

新聞

掲載紙 発行及び編集

7月28日付け『東京新聞』(ほか、山口新聞)
人工乳房「丸形」の保険適用開始、さらに、より自然な「しずく形」の承認を求める声

中日新聞社

7月21日付け『房日新聞』
「高大連携の教育スタート - 亀田医療大と文理開成高校」

房州日日新聞社

7月19日付け『藥事日報』8面
「薬剤師は頭脳労働に集中 - 調整補助でテクニシャン活躍、医療法人鉄蕉会 亀田総合病院」
病棟に薬剤師専用室を配置/リアルタイム管理で棚卸ゼロ/メリット多い抗癌剤調整ロボ

薬事日報社

7月18日付け『日本経済新聞』朝刊・夕刊
「東京駅周辺にクリニック続々 交通アクセス強み スタッフ・機器充実」

日本経済新聞社

7月5日付け『読売新聞』朝刊、生活面
医療ルネサンス No.5613:「足を守る(5)/5 ひざ下の潰瘍 静脈に原因」

読売新聞社

ネット掲載

掲載紙 発行及び編集

クロワッサン倶楽部 健康部ブログ 7月24日付け
~女性の医療最前線~増田美加の病院へ行こう!【Vol.4】アンジーのニュースから

マガジンハウス

7月16日配信『m3.com』ニュース・医療維新
「“東京でも亀田クオリティを”、鉄蕉会が東京駅前にクリニック」

エムスリー株式会社

7月12日配信『innavi net』
「亀田京橋クリニック メディア内覧会を開催-亀田メディカルセンターのサテライトクリニックとして、質の高い医療の提供を目指す」

株式会社インナービジョン

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

7月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

6月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

6月16日 TBSテレビ
『駆け込みドクター!運命を変える健康診断』(19:57~20:54)
「腸をテーマに大腸3D-CT検査を紹介」

TBSテレビ

新聞

掲載紙 発行及び編集

6月14日付け『毎日新聞』朝刊、オピニオン面
論点 TPP参加交渉(上)どうなる医療:
「規制改革し お家芸を国益に-亀田隆明医療法人鉄蕉会理事長」

毎日新聞社

6月9日付け『房日新聞』
「安房医療福祉専門学校 新卒・既卒向けに事前説明会 9月まで4日間オープンキャンパス開催」

房州日日新聞社

6月4日付け『朝日新聞』
「がんの痛み 新しいケア 医療用麻薬『オピオイド』、日本は導入に遅れ」

朝日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

6月11日放送 NHK千葉放送局 fm(80.7MHz)
『ひるどき情報ちば』(11:00~12:00)
ひるどきトーク:「地元食材で学生を応援!」(亀ママキッチン店長 小川直世さん)

NHK千葉放送局 fm

6月4、11、18、25日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『月刊 事業構想』2013年7月号
Case Study 亀田メディカルセンター:「臨床現場に『顧客本位』を根付かせたリーダーシップ」

事業構想大学院編集部

5月

テレビ

掲載紙 発行及び編集

5月29日 NHK総合
『ひるまえほっと』(11:00~11:54)
「笑顔見つけ隊:「亀田医療大学 鴨川マザーズ企業組合」」

日本放送協会

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『厚生福祉』2013年5月28日 第5992号
特別寄稿:「限界自治体 亀田総合病院副院長 小松秀樹」

時事通信社

新聞

掲載紙 発行及び編集

5月14日付け『房日新聞』
「亀田医療大 学生会館が完成 関係者招いて記念式典開催」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

5月7、14、21、28日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

4月

新聞

掲載紙 発行及び編集

4月25日付け『千葉日報』県南版
「安房地域の看護師不足解消へ 看護学校用地で地鎮祭 館山 6月着工、来春開校」

千葉日報社

4月16日付け『房日新聞』
「武士医師(亀田病院)に結核予防功労賞 適正医療の推進に尽力 全国大会で表彰」

房州日日新聞社

4月11日付け『千葉日報』県南版
「商工会女性部出資組合が運営 亀田医療大に学食完成 鴨川 地元食材で若者応援」

千葉日報社

4月10日付け『房日新聞』
「高気圧酸素治療棟完成 2階に複数人治療対応の装置設置 亀田総合病院」

房州日日新聞社

4月8日付け『読売新聞』朝刊、特別面
医療改革:「最先端医療 患者負担と皆保険の行方 混合診療 解禁に注目」

読売新聞社

4月6日付け『房日新聞』
「亀田医療大 2期生79人が入学式 学生会館のこけら落としで」

房州日日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『江戸楽』2013年5月号
特集 京橋~江戸から未来へ歩むまち~:「亀田グループ初の東京進出 亀田京橋クリニック(仮称)開設」

エー・アール・ティ

『日経ビジネス』2013年4月1日号
医師1200人、管理職7200人が選ぶ あなたを救う病院:「異色の実力病院、ここにあり 患者に“感動”を与える医療サービス」

日経BP社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

4月2、9、16、23、30日放送 bayfm(78.0MHz)
『with you』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

3月

新聞

掲載紙 発行及び編集

3月30日付け『朝日新聞』朝刊、社説
「外国人看護師 結果が出る養成策を」

朝日新聞社

3月28日付け『読売新聞』朝刊、くらし面
医療ルネサンス No.5541:「家庭医(4)/5 患者との距離縮める努力」

読売新聞社

3月15日付け『朝日新聞』朝刊、ちば版
選ぶ 2013知事選:「貧困層の医療 どう守る “無料低額診療制度”活用の動き 重篤でも受診拒否増加 保険料不払い・医療費増を懸念 渋る自治体・病院も」

朝日新聞社

3月5日付け『房日新聞』
「減塩食のノウハウ満載 亀田病院栄養管理室 レシピ本出版」

房州日日新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

3月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『RADIO SURPRISE!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『クリニックマガジン』2013年3月号
OVER VIEW:「これからの在宅医療を考える 診療所医師と在宅専門医師との役割分担が家族の介護機能が低下した在宅を支えるカギ」

(株)クリニックマガジン

2月

新聞

掲載紙 発行及び編集

2月18日付け『毎日新聞』朝刊、くらしナビ面
「筋力弱まり臓器体外に 骨盤臓器脱」

毎日新聞社

雑誌

掲載紙 発行及び編集

『プチナース』2013年4月号
エキスパートナースに聞く 看護のお仕事ガイド:「File13 手術室 冷静な判断で、手術の進行を支える仕事」

照林社

『週刊トラベルジャーナル』2013年2月4日号
「医療観光への提言 ターゲットは中国、ロシア、東南アジアに 亀田隆明医療法人鉄蕉会理事長」

株式会社トラベルジャーナル

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

2月5、12、19、26日放送 bayfm(78.0MHz)
『RADIO SURPRISE!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

1月

新聞

掲載紙 発行及び編集

1月12日付け『読売新聞』朝刊、地域版
「看護師養成校が来春開校 館山 若者の地元就職も促す」

読売新聞社

1月5日付け『東京新聞』朝刊、千葉房総版
千葉の力(4) 高齢化の受け皿~安房地域:「首都圏から“10万人”計画 医療・介護の街づくり」

中日新聞社

1月4日付け『日本経済新聞』24ページ
「“神の手”患者の信頼つかむ 亀田総合病院が東京進出 外科、敏腕ドクター内外から」

日本経済新聞社

ラジオ

掲載紙 発行及び編集

1月8、15、22、29日放送 bayfm(78.0MHz)
『RADIO SURPRISE!!』(15:04~15:09)
「MEDICAL UPDATES」

bayfm

医療法人鉄蕉会 医療ポータルサイトについて

本サイトは、 医療法人鉄蕉会 が運営しております。